Top Banner
赤外放射光の現況と 赤外放射光の現況と UVSOR UVSOR 赤外ビームライン再構築 赤外ビームライン再構築 分子科学研究所 分子科学研究所 UVSOR UVSOR 施設 施設 木村真一 木村真一
22

赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

Aug 28, 2018

Download

Documents

phamkhanh
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

赤外放射光の現況と赤外放射光の現況とUVSORUVSOR赤外ビームライン再構築赤外ビームライン再構築

分子科学研究所分子科学研究所 UVSORUVSOR施設施設木村真一木村真一

Page 2: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

内容内容

赤外放射光のおさらい赤外放射光のおさらい

–– シンクロトロン放射光の中の赤外シンクロトロン放射光の中の赤外

––赤外放射光の特徴赤外放射光の特徴

––世界的な現状世界的な現状

UVSORUVSORのアップグレードのアップグレード

––光源加速器光源加速器

––赤外ビームライン赤外ビームライン

Page 3: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

赤外放射光赤外放射光??

10-3 10-2 10-1 100 101 102 103 104 105108

109

1010

1011

1012

1013

1014

"Infrared"UVSOR

SPring-8

B

rillia

nce

(ph/

s/m

rad2 /m

m2 in

0.1

%b.

w.)

at 1

00m

A b

.c.

Phoron energy (eV)IR is a tail of SR

Page 4: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

Black body

Small SR-ring(UVSOR, 1985~)

Large SR-ring(SPring-8, 2000~)

Electron beam

Electron beam

-40 -20 0 20 40106

107

108

109

1010

1011

Black body

UVSOR

SPring-8

Phot

on fl

ux (p

h/s/

mra

d2 /0.1

%bw

) a

t 100

mA

b.c.

Vertical angle (mrad)

黒体光源と放射光の縦方向の発散角の比較(hν = 10meV)

赤外放射光の特徴

Page 5: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

光子数 輝度

SP8

UVSOR

Black body

Black body

UVSOR

SP8

0.01 0.1 1hν (eV)

0.01 0.1 1hν (eV)

[Calculated by T. Takahashi@Kyoto-U.]

放射光と黒体光源との比較

Page 6: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

(赤外)放射光の利点と欠点

利点

• 高輝度である。

→顕微分光

• 偏光性がいい。

→円/直線偏光二色性

• パルス光である。

→時間分解分光

赤外放射光は,VUV,X領域の第三世代的な使い方をすべき。

欠点

• 全強度は高くない

• (通常光源ほど)安定ではない 。

• 高価である。

普通の分光には適さない。

Page 7: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

SRと通常光源での赤外顕微鏡の集光の違い

-500

50 -500

50 -500

50 -500

50

25 : 1

Intensity

X (µm)

GlobarIR-SR

Y (µm)

IR spectromicroscopy station of BL43IR at SPring-8(measured by Matsunami@Kobe-U. et al.)

SRのピーク強度は,通常光源の約100倍!

Page 8: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

SR-IR facility in the worldJapan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics)

MIR, multipurpose, IRMCD (solid state physics)SPring-8 43IR MIR&FIR, microscopy under extreme conditions

surface science, multipurose, pump-probeUSA NSLS U2A MIR, microscopy under high pressure (geology)

U2B MIR, microscopy for biologyU4IR FIR&MIR, surface scienceU10A MIR, multipurpose (solid state physics)U10B MIR, multipurpose, wide energy rangeU12IR FIR, pump-probe (solid state physics)

ALS 1.4.2 MIR, multipurpose, surface science1.4.3 MIR, microscopy (biology)

SRC 031 MIR, microscopyCAMD MIR, microscopy

France super-ACO SIRLOIN, MIR, multipurposeUK SRS 13.3 FIR&MIR, microscopy, surface scienceSweden MAX I 073 FIR&MIR, high resolution (gas)Germany ANKA MIR, microscopy from Edge radiation

BESSY II D-02-1A MIR, microscopy for biologyItaly DAΦNE DIR MIR, microscopyTaiwan SRRC 14A MIR, microscopy Switzerland SLS, Korea PLS, Sweden Max III, , , ,

!

Red means FIR is available.

White means only MIR is available.

Page 9: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

内容内容

赤外放射光のおさらい赤外放射光のおさらい–– シンクロトロン放射光の中の赤外シンクロトロン放射光の中の赤外

––赤外放射光の特徴赤外放射光の特徴

––世界的な現状世界的な現状

UVSORUVSORのアップグレードのアップグレード––現況現況––光源加速器光源加速器

––赤外ビームライン赤外ビームライン

Page 10: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

UVSORUVSORの現況の現況

加速エネルギー加速エネルギー: 0.75GeV, : 0.75GeV, エミッタンスエミッタンス: 165nm: 165nm--radradスタッフスタッフ 2020名名 (P:(P:教授,教授,AP:AP:助教授,助教授,A:A:助手,助手,T:T:技官技官))–– 施設長施設長:P1:P1–– 光源系:光源系:AP1, A2, T2 ( + P1AP1, A2, T2 ( + P1公募予定公募予定))–– 観測系:観測系:AP2, A2, T5 ( + A1AP2, A2, T5 ( + A1公募中公募中))–– 業務委託業務委託++技術推進員技術推進員3, 3, 秘書秘書22–– 他,所内研究グループ:他,所内研究グループ:4+1 (4+1 (極端紫外光科学研究系極端紫外光科学研究系 + + 横山横山G)G)

ビームライン:共同利用ビームライン:共同利用11, 11, 所内利用所内利用8 (8 (高度化後は高度化後は9+9)9+9)ユーザータイム:~ユーザータイム:~3535週週//年年運転時間:運転時間:44日日//週週. (. (火火--金曜日金曜日), 12), 12時間時間//日日 (9:00(9:00--21:00)21:00)共同利用共同利用課題数:~課題数:~140140件件//年年

Page 11: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

UVSOR Accelerator complexUVSOR Accelerator complex

Page 12: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

現在の現在のUVSORUVSOR

Page 13: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

UVSORUVSORのアップグレードのアップグレード

低エミッタンス化低エミッタンス化 (165nm(165nm--rad rad →→ 27.4nm27.4nm--rad)rad)直線部を最大限に利用直線部を最大限に利用

(3m 3(3m 3個個 →→ 4m 34m 3個個 + 1.5m 3+ 1.5m 3個個))高分解能,顕微分光を重視高分解能,顕微分光を重視(世の中の流れ(世の中の流れ??))

広い分野を均等に,ではなく,ピークを作る研究広い分野を均等に,ではなく,ピークを作る研究へ。へ。

Page 14: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

UVSORUVSORアップグレードアップグレード

U7A

U3A

U5A

B6

UVSOR Facility, Institute for Molecular Science

Page 15: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

UVSORUVSOR赤外ビームライン赤外ビームラインBL6A1BL6A1の現況の現況

19851985年に遠赤外用として建設年に遠赤外用として建設((世界初の共同利用世界初の共同利用BL)BL),,その後その後19951995年に可視域まで拡張。年に可視域まで拡張。

現在は,ミリ波から可視領域まで(現在は,ミリ波から可視領域まで(55~~20,000cm20,000cm--11)を)を22つの干渉計(つの干渉計(MartinMartin--PuplettPuplett, Michelson, Michelson)でカバー)でカバー

End stationEnd station:反射・吸収,磁気光学,フリーポート:反射・吸収,磁気光学,フリーポート

20022002年度の課題数:年度の課題数:1616–– ミリ波:ミリ波:3, 3, レーザー同期:レーザー同期:2, 2, 磁気光学:磁気光学:4, 4, 顕微:顕微:2, 2, 表面:表面:22–– 高輝度を使うというよりは,高強度を使っている。高輝度を使うというよりは,高強度を使っている。

–– 円偏光も利用。円偏光も利用。

Page 16: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

UVSORUVSOR赤外ビームライン赤外ビームラインBL6A1BL6A1の平面図の平面図

Standard chamber

Free port MO

Page 17: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

UVSORUVSOR赤外ビームライン赤外ビームラインBL6A1BL6A1の写真の写真

6T-SCM

Closed-cycle refrigerator

Si-bolometer

FT-IR

UVSOR storage ring

Page 18: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

赤外ビームラインのアップグレード赤外ビームラインのアップグレード

光源加速器の高光源加速器の高度化に伴い,度化に伴い,6A6Aからから6B6Bへ移動。(へ移動。(6A6Aはアンジュレータラインへ)はアンジュレータラインへ)

取り込み角を,取り込み角を,80(H)x60(V) mrad80(H)x60(V) mrad22からから215(H)x80(V) 215(H)x80(V) mradmrad22へ。へ。((11枚目にマジックミラー枚目にマジックミラー//回転楕円鏡の採用)回転楕円鏡の採用)

実験スペース確保のため,エンドステーションの位置実験スペース確保のため,エンドステーションの位置は,動かさない。は,動かさない。

名前を,名前を,BL6A1BL6A1からからBL6B(IR)BL6B(IR)に変更。に変更。

新規にテラヘルツ~赤外領域の顕微分光を行う予定。新規にテラヘルツ~赤外領域の顕微分光を行う予定。(既存の課題は温存)(既存の課題は温存)

UVSOR+神戸大の共同

Page 19: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

BL6A1BL6A1からからBL6B(IR)BL6B(IR)へへ

Acceptance: 80(H)x60(V) mrad2 Acceptance: 215(H)x80(V) mrad2

BL6A1 BL6B(IR)

Page 20: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

光源の性能光源の性能

10-3 10-2 10-1 100 1011012

1013

1014

1015

Upgraded UVSOR BL6A1 300mA B.C.(∆θ=215mrad, ∆φ=80mrad)

SPring-8 BL43IR 100mA B.C.(∆θ=36.5mrad, ∆φ=12.5mrad)

Present UVSOR BL6A1 300mA B.C.(∆θ=80mrad, ∆φ=60mrad)P

hoto

n flu

x (p

h/s)

hν (eV)

ω (cm-1)

8 80 800 8000

Page 21: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

まとめまとめ

赤外放射光の利用は,顕微赤外を中心に世赤外放射光の利用は,顕微赤外を中心に世界的に進んでいる。界的に進んでいる。

UVSORUVSORのアップグレードの伴い,赤外のアップグレードの伴い,赤外BLBLの再の再構築が開始される。構築が開始される。→→世界最高強度の赤外世界最高強度の赤外BLBLに。に。 ((NSLSNSLSのの1000mA1000mA運転に匹敵)運転に匹敵)

Page 22: 赤外放射光の現況と - 分子科学研究所 UVSOR | … facility in the world Japan UVSOR 6A1 FIR, multipurpose, high pressure (solid state physics) MIR, multipurpose, IRMCD

懸案事項と今後の発展懸案事項と今後の発展

マジックミラーが未発注。(マジックミラーが未発注。(∵∵キャノンのキャノンのSRSR業界業界からの撤退。外国メーカーに打診)からの撤退。外国メーカーに打診)

ミリ波干渉計の更新(基盤ミリ波干渉計の更新(基盤SS))テラヘルツ顕微鏡の設置(構想中)テラヘルツ顕微鏡の設置(構想中)

・・・・・・