Top Banner
フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた
26

フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

Jan 08, 2017

Download

Technology

Yusuke Omi
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

フロントエンドエンジニアが

Pepper×IoTやってみた

Page 2: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

小見 祐介株式会社LIG フロントエンドエンジニア

Twitter: @Im0_3 / Github: @Im0-3

カフェでの勤務を経験後、独学でWeb制作を勉強。

2013年からWebデザイナーとして働き始める。

2015年に(株)LIGに入社。会社では店長と呼ばれている。

現在はフロントエンドエンジニアとして主にAngularJSを使った案件の開発・

運用に従事している。

フロントエンドエンジニアだけどGo言語でIoTしてみた

http://www.slideshare.net/yusukeomi94/goiot

Page 3: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた
Page 4: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

×

Page 5: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

コンシェルジュ

Page 6: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

お家の説明ホストからの

メッセージの通知部屋の電気の管理

Page 7: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

iRemocon

Hue

人感センサー

Arduino

Pepper

Page 8: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

PythonやC++での開発が可能

Page 9: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

PythonもC++もわからない…

制作時間がない…

Page 10: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

\ 安心してください!/

Page 11: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた
Page 12: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

コレグラフとは…

Aldebaranが独自に考案・開発したプログラミング・ソフトウェア

GUIでプログラムが詳しくない人でも手軽に使える

Page 13: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

Arudinoのから

人感センサーの値を取るのは?

Hueの電気を消したり

iRemoconで家電を操作するのは?

Page 14: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた
Page 15: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた
Page 16: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

フロントエンドの

知識だけでもいける!

Page 17: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

iRemocon

Hue

人感センサー

ArduinoPepperの

タブレット

動きやセリフなど

Page 18: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

JavaScriptとコレグラフとの連携

Page 19: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

QiMessaging

Page 20: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

Android OSQiMessaging

NAOqi OS

Page 21: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

PepperタブレットにおけるJavaScript活用コンテンツ(QiMessaging JavaScript)

http://qiita.com/Atelier-Akihabara/items/716e88b306db12751c9b

Page 22: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

結論

Page 23: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

フロントエンドの知識だけでも

PepperとIoTできる!

Page 24: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

そもそもPepperなんて持ってないよ!

Page 25: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

Pepper アトリエ秋葉原 with SoftBank

http://pepper-atelier-akihabara.jp/

Page 26: フロントエンドエンジニアが Pepper×IoTやってみた

ご静聴ありがとうございました