Top Banner
開発の道具についてのお話 ~自分と、LOUPE のみんなの意識を高めるために~ 2015/01/26 LOUPE Study #15
39

開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

Jul 19, 2015

Download

Technology

Takuya Mukohira
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

開発の道具についてのお話

~自分と、LOUPEのみんなの意識を高めるために~2015/01/26

LOUPE Study #15

Page 2: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

自己紹介向平 卓矢 (Mukohira Takuya)

インターネットの名前  mktakuya

株式会社LOUPE エンジニア(インターン)

↓2014年7月に撮影された  本人の写真

現在の本人の姿→

Page 3: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

みなさん

Page 4: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

道具磨いてますか?

Page 5: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

道具

https://www.flickr.com/photos/10488545@N05/1596898776/

Page 6: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15
Page 7: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15
Page 8: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

僕達 “プログラマ” にとっての

https://www.flickr.com/photos/30127486@N00/252307864/

Page 9: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

“道具”

https://www.flickr.com/photos/90315279@N00/9019281302/

Page 10: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

とは

Page 11: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

プログラマにとっての”道具”• ハードウェア

• ソフトウェア

Page 12: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

プログラマにとっての”道具”• ハードウェア

• ソフトウェア

PC マウスとかキーボードとか 机とか椅子とか

シェル IDE エディタ

Page 13: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

プログラマにとっての”道具”• ハードウェア

• ソフトウェア

PC マウスとかキーボードとか 机とか椅子とか

シェル IDE エディタ

今日はこっちの話をします

Page 14: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

開発に使う道具• エディタ

• IDE

• シェル

• ターミナル

その他いろいろ

Page 15: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

道具磨いてますか?

Page 16: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

道具は 自分仕様に磨いていくもの

Page 17: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

たとえば

Page 18: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15
Page 19: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

(#゚Д゚)y-~~イライラ

Page 20: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

ちょっと便利な物(zsh)に 変えてみるとか

Page 21: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15
Page 22: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

(∩´∀`)∩ワーイ

Page 23: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

たとえば

Page 24: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15
Page 25: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

初心者殺しのエディタ

Page 26: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

でも

Page 27: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

少しずつ 磨いていけば

Page 28: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

自分仕様の道具に

Page 29: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

最強の道具までの 道のりは長い

Page 30: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

少しずつ磨いていけば良い

Page 31: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

僕らは普段から gitを使っているので

Page 32: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

GitHubで管理すれば良いと思うよ

Page 33: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

いつでもどこでも 自分の道具を

$ git clone https://github.com/mktakuya/dotfiles $ cd dotfiles $ ./install.sh

Page 34: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

シンボリックリンク 貼って磨いてく方針

参考: http://bit.ly/loupestudy15 https://github.com/asonas/dotfiles

Page 35: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

道具磨いてますか?

Page 36: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15
Page 37: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

道具 磨いていきましょう!

Page 38: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15

最初の一歩が…という方は• 真似から初めて見ると良い

• https://github.com/chocoby/dotfiles

• http://vim-bootstrap.com/

Vim Bootstrapは数ステップで それなりに使えるVimができるのでオススメ!

Page 39: 開発の道具についてのお話 LOUPE Study #15