Top Banner
著 書 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月 2019 著書 「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019 2019 2019 著書 「非静脈瘤性上部消化管出血における内視鏡診療ガイドラ イン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ vii 2019 2019 2019 著書 18. 検査と診断Ⅴ(膵・胆道疾患と内視鏡検査(ERCP)) 植木敏晴 画像診断の読み方と鑑別診断 161-166 2019 2019 2019 著書 Chapter 9 Endoscopic diagnosis. Nagahama T, Uedo N, Yao K Gastric Cancer: With Special Focus on Studies from Japan 1st ed. Springer 2019 119-145 2019 2019 2018 著書 Chaper 2 Endoscopic microanantomy of the human gastrointestinal mucosa, recent studies on digestive system anatomy. Uchima H, Yao K Open access eBooks 1-16 http://openaccess ebooks.com/digest ive-system- anatomy.html 2018 2018 2017 著書 クローン病 髙津典孝、松井敏幸 1336専門家による私の治療2017-2018年度版 399-402 2017 2017 2017 著書 Celiac病の十二指腸病変 昌廣、平井郁仁、八尾建史 十二指腸内視鏡ATLAS 104-105 2017 2017 2017 著書 治療法各論 炎症性腸疾患 Crohn病 松井敏幸 プリンシプル消化器疾患の臨床2 腸疾患診療の現在 221-227 2017 2017 2016 著書 問題34、問題35、問題43、問題44 八尾建史 日本消化器内視鏡学会専門医学術試験問 解答と解説第4版 2016 2016 2016 著書 X腺(注腸、小腸二重造影 別府孝浩、平井郁仁 炎症性腸疾患Imaging Atlas 診断の極意と鑑別のポイント :25-32 2016 2016 2016 著書 潰瘍性大腸炎 非典型例(上部消化管・小腸病変合併) 久部高司 炎症性腸疾患Imaging Atlas 診断の極意と鑑別のポイント :72-73 2016 2016 1 ページ 著書
26

年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

Apr 20, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月

2019 著書 「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴviii-ix2019

2019

2019 著書「非静脈瘤性上部消化管出血における内視鏡診療ガイドライン」の紹介

植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴvii2019

2019

2019 著書 18. 検査と診断Ⅴ(膵・胆道疾患と内視鏡検査(ERCP)) 植木敏晴 画像診断の読み方と鑑別診断161-1662019

2019

2019 著書 Chapter 9 Endoscopic diagnosis. Nagahama T, Uedo N, Yao KGastric Cancer: With Special Focus onStudies from Japan 1st ed. Springer 2019

119-1452019

2019

2018 著書Chaper 2 Endoscopic microanantomy of the humangastrointestinal mucosa, recent studies on digestive systemanatomy.

Uchima H, Yao K Open access eBooks

1-16http://openaccessebooks.com/digestive-system-anatomy.html2018

2018

2017 著書 クローン病 髙津典孝、松井敏幸 1336専門家による私の治療2017-2018年度版399-4022017

2017

2017 著書 Celiac病の十二指腸病変 岸 昌廣、平井郁仁、八尾建史 十二指腸内視鏡ATLAS104-1052017

2017

2017 著書 治療法各論 炎症性腸疾患 Crohn病 松井敏幸プリンシプル消化器疾患の臨床2腸疾患診療の現在

221-2272017

2017

2016 著書 問題34、問題35、問題43、問題44 八尾建史日本消化器内視鏡学会専門医学術試験問題 解答と解説第4版

2016 2016

2016 著書 X腺(注腸、小腸二重造影 別府孝浩、平井郁仁炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:25-322016

2016

2016 著書 潰瘍性大腸炎 非典型例(上部消化管・小腸病変合併) 久部高司炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:72-732016

2016

1 ページ 著書

Page 2: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2016 著書 クローン病典型例 小腸病変(内視鏡・二重造影) 高津典孝、松井敏幸炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:114-1172016

2016

2016 著書 Indeterminate enterocolitis とは 平井郁仁炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:1682016

2016

2016 著書Indeterminate enterocolitis (臨床的パターン①、②)(潰瘍性大腸炎・クローン病の病像がオーバーラップし、確定診断に至っていない症例)

平井郁仁炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:173-1752016

2016

2016 著書Indeterminate enterocolitis (臨床的パターン②、⑤)(潰瘍性大腸炎からクローン病への診断変更例)

矢野 豊、今村健太郎、平井郁仁炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:176-1792016

2016

2016 著書 病原性大腸菌腸炎 頼岡 誠、八尾恒良炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:190-1912016

2016

2016 著書 腸間膜静脈硬化症 大津健聖、平井郁仁、岩下明德炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:202-2032016

2016

2016 著書 非特性多発性小腸潰瘍症 平井郁仁炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:204-2052016

2016

2016 著書 好酸球性胃腸炎 石川智士、二宮風夫、平井郁仁炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:212-2132016

2016

2016 著書 Diverticulitis(Diverticular colitis) 芦塚伸也、中馬健太、岩下明德炎症性腸疾患Imaging Atlas診断の極意と鑑別のポイント

:222-2232016

2016

2016 著書Chapter 14 Endoluminal Diagnosis of Early Gastric Cancerand Its Precursors: Bridging the Gap Between Endoscopyand Pathology.

Uedo N, Yao K.Stem Cells, Pre-neoplasia, and EarlyCancer of the Upper Gastrointestinal Tract/Springer

293-3162016

2016

2 ページ 著書

Page 3: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2016 著書第1章診断基準・重症度・分類1.クローン病の診断 2.クローン病の分類

久部高司、松井敏幸クローン病の診断ガイド第2版

:6-122016

2016

2016 著書 第2章 IBDとは 髙津典孝 IBD診療 ビジュアルテキスト58-602016

2016

2016 著書 第3章 IBDに必要な検査髙津典孝、中原弓華、與賀田恵、冨田理恵

IBD診療 ビジュアルテキスト73-1022016

2016

2016 著書 第4章 IBDの内科治療 八木澤啓司、高津典孝 IBD診療 ビジュアルテキスト145-1542016

2016

2016 著書 第2章 長期経過 髙橋晴彦、松井敏幸潰瘍性大腸炎の診療ガイド第3版

:16-232016

2016

2016 著書Ⅰ. 総論 4.消化器内視鏡部門 A. 内視鏡部門の設計 B.内視鏡データ管理 C. 内視鏡検査台

八尾建史消化器内視鏡技師のためのハンドブック改訂7版

61-642016

2016

2015 著書 タクロリムス投与前後での内視鏡 矢野豊 久原研二郎 松井敏幸 実臨床の役立つIBD内視鏡114-1192015

2015

2015 著書消化器内視鏡技師のためのハンドブック 改訂第7版発刊によせて

松井敏幸消化器内視鏡技師のためのハンドブック改訂第7版

4-52015

2015

2015 著書放大胃鏡 Zoom Gastroscopy: Magnifying Endoscopy in theStomach (胃拡大内視鏡の中国版)

八尾建史 人民工生出版社1-1902015

2015

2015 著書第2章 治療約の使い方 コツと落とし穴8.中心静脈栄養

高津典孝、松井敏幸 IBD 治療薬の選び方・使い方92-962015

2015

2015 著書Malignancies: colitic cancer and small bowel cancer(intestinal cancer) in IBD

Matsui T, Atlas of Inflammatory Bowel Diseases187-1992015

2015

3 ページ 著書

Page 4: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2015 著書 Small bowel endoscopy Hirai F, Matsui T Atlas of Inflammatory Bowel Diseases97-1182015

2015

2015 著書

潰瘍性大腸炎 高津典孝、松井敏幸 消化器疾患の最新の治療2015-2016/南江堂

200-205

2015

2014 著書

【大腸】 8.腫瘍・腫瘍様病変  1.上皮性腫瘍・腫瘍様病変 7.colonic muco-submucosal elongatedpolyp(CMSEP)

久部高司 胃と腸アトラスⅡ 614

2015

2014 著書

【大腸】 4.炎症(非感染性)  10)Crohn病  b.大腸型

平井郁仁、今村健太郎、岩下明德

胃と腸アトラスⅡ 551-555

2015

2014 著書【大腸】 4.炎症(非感染性)  10)Crohn病  a.総論 平井郁仁、今村健太郎、岩下

明德胃と腸アトラスⅡ 549-550

2015

2014 著書

【小腸】 7.腫瘍・腫瘍様病変  6.悪性リンパ腫d.enteropathy-associated T-cell lymphoma

八坂太親、平井郁仁 胃と腸アトラスⅡ 482-485

2015

2014 著書

【小腸】 7.腫瘍・腫瘍様病変  2.非上皮性腫瘍・腫瘍様病変 4.GIST

平井郁仁、今村健太郎、岩下明德

胃と腸アトラスⅡ 467-470

2015

2014 著書

【小腸】 5.全身性疾患に伴う小腸病変  4)里吉症候群

長浜 孝 胃と腸アトラスⅡ 440

2015

2014 著書

【小腸】 4.腸管性病変  6)結核  a.IgA血管炎 平井郁仁、西俣伸亮 胃と腸アトラスⅡ 425-427

2015

2014 著書

【小腸】 2.炎症(感染性)  11)結核 平井郁仁、池田圭祐、岩下明德

胃と腸アトラスⅡ 393-396

2015

2014 著書

【十二指腸】  4.脈管性病変  2)Osler-Weber-Rendu症候群

長浜 孝 胃と腸アトラスI 300

2015

4 ページ 著書

Page 5: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2014 著書

【十二指腸】  3.炎症(非感染性)  4)潰瘍性大腸炎

久部高司 胃と腸アトラスI 299

2015

2014 著書

【胃】 7.腫瘍・腫瘍様病変  2.非上皮性腫瘍・腫瘍様病変  1)異所性膵組織

青見賢明、松井敏幸 胃と腸アトラスI 229-230

2015

2014 著書

【胃】 5.全身性疾患に伴う胃病変  1)里吉症候群 長浜 孝 胃と腸アトラスI 181-183

2015

2014 著書

【胃】 4.脈管性病変  2)Osler-Weber-Rendu症候群

長浜 孝 胃と腸アトラスI 173-174

2015

2014 著書

【食道】 3.炎症  7)結核 高木靖寛 胃と腸アトラスI 38

2015

2014 著書

【食道】 3.炎症  6)Behçet病 高木靖寛 胃と腸アトラスI 37

2015

2014 著書

【食道】 1.先天性異常、解剖学的異常   5)食道壁内偽憩室症

宮岡正喜、高木靖寛 胃と腸アトラスI 19-21 2014

2014 著書

第1章 食道   6.食道アカラシア 小野陽一郎、高木靖寛 消化器疾患の臨床分類/羊土社 43-45 2014

2014 著書

付 拡大内視鏡所見の解説 2.胃・十二指腸 ①VSclassification system (Demarcation line, Irregular MVpattern, Irregular MS pattern)

八尾建史 拡大内視鏡 ー極限に挑むー 214-215 2014

2014 著書

Ⅱ.研究会の主題から 2.胃・十二指腸 4胃癌の組織型診断ーVEC patternを指標とした乳頭腺癌vs管状腺癌の診断

金光高雄、八尾建史、長浜孝、松井敏幸、岩下明德

拡大内視鏡 ー極限に挑むー 109-115 2014

2014 著書

Ⅱ.研究会の主題から 2.胃・十二指腸 3白色不透明物質(white opaque substance; WOS)

上尾哲也、米増博俊、石田哲也、八尾建史

拡大内視鏡 ー極限に挑むー 102-108 2014

5 ページ 著書

Page 6: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2014 著書

Ⅰ. 「拡大内視鏡研究会」の10年の歩み 3.胃・十二指腸

八尾建史 拡大内視鏡 ー極限に挑むー 27-32 2014

2014 著書

Ⅱ疾患―1)消化管 胃癌 八尾建史、三上公治 消化器病診療第2版 49-55 2014

2014 著書

Ⅱ疾患-1)消化管  腸結核 松井敏幸 消化器病診療第2版 85-88 2014

2014 著書

【十二指腸】 1.先天性異常、解剖学的異常   4.輪状膵

植木敏晴 胃と腸アトラスI 282-283 2014

2014 著書

第2章 -外来診療で悩む症状・血液尿所見の見方-

植木敏晴、松村圭一郎 膵疾患診療の手引き/中外医学社 72-78 2014

2014 著書

【小腸】 3. 炎症(非感染症) 2)セリアック病 八尾建史、岩下明德 胃と腸アトラスⅡ 401 2014

2014 著書

【十二指腸】 3..炎症(非感染症) 2)セリアック病 八尾建史、岩下明德 胃と腸アトラスⅠ 294-296 2014

2014 著書

【胃】  7.腫瘍・腫瘍様病変 上皮性腫瘍・腫瘍様病変5)胃癌 a.早期癌 ➂表面凹型(0-Ⅱc)

長浜 孝、八尾建史 胃と腸アトラスⅠ 207-211 2014

2014 著書Endoscopy in the diagnosis of small intestinediseases.

Matsui T, Matsumoto T,Aoyagi K eds.

Springer 1-283, 2014

2013 著書 Zoom gastroscopy (English Version) Yao K Springer 1-215, 2013

2013 著書小肠镜所见及疾病诊断  (小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ  中国語版)

松井敏幸、松本主之、青柳邦彦

医学書院 1-175 2013.11

6 ページ 著書

Page 7: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2013 著書 腸管Behçet病・単純性潰瘍 松井敏幸 専門医のための消化器病学 209-212 2013

2013 著書

第2章 こんなとき病棟で役立つ!消化器症状へのアプローチ2.絶食で治療中の消化管出血、腹膜炎、炎症性腸疾患などの入院患者に食事を開始するタイミングは?

松村圭一郎、植木敏晴 増刊 レジメントノート 15(8): 64-68 2013.08

2013 著書8.消化管・膵・腹膜の疾患3)非特異性多発性小腸潰瘍症

松井敏幸 内科学第十版/朝倉書店 987-989 2013

2013 著書8.消化管・膵・腹膜の疾患4)Crohn病

松井敏幸 内科学第十版/朝倉書店 990-994 2013

2013 著書8章 消化器疾患各論2 胃十二指腸疾患 20胃悪性腫瘍

八尾建史、鶴身小都絵、田邊寛

消化器病学/西村書店 718-727 2013

2013 著書 8.消化管・膵・腹膜の疾患/ 2) 内視鏡微細診断 八尾建史 内科学第十版/朝倉書店 896-899 2013

2013 著書 消化器疾患 最新の治療2013-2014   Crohn病 矢野 豊、松井敏幸 消化器疾患最新の治療/南江堂 202-206 2013

2013 著書 消化器疾患  虚血性大腸炎 矢野 豊、平井郁仁、松井敏幸 今日の治療と看護/南江堂 464-465 2013

2013 著書 消化管疾患 -腸結核、腸べーチェット病- 松井敏幸 TODAY'S THERAPY 454-455 2013

2013 著書 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病) 松井敏幸 ガイドライン外来診療 462-464 2013

2013 著書Ⅳ.膵管挿管 副乳頭から造影できるのですか?その方法は?

植木敏晴、丸尾 達 消化器内視鏡レクチャー/総合医学社 1(3): 543-549 2013.01

7 ページ 著書

Page 8: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2013 著書 Ⅰ検査・診断  2.ERCP検査  ERCの読影 植木敏晴、丸尾 達消化器内視鏡プロフェッショナルの技/日本メディカルセンター

78-81 2013

2012 著書Zoom gastroscopy: magnifying endoscopy in thestomach (韓国語版)

Yao K Koonja Publishing Co Seoul 1-241 2012

2012 著書 動画で学ぶ 胃拡大内視鏡テクニック 八尾建史 日本メディカルセンター 9-63 2012.09

2012 著書特集 Microscopic Colitisのすべて  診断基準・重症度評価の策定に向けて-臨床診断・内視鏡像

石原裕士、松井敏幸 大腸疾患NOW/日本メディカルセンター 38-42 2012

2011 著書 症例提示潰瘍 -アフタ様病変のみから成るCrohn病 鶴身小都絵小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

98 2011.08

2011 著書 症例提示潰瘍 -小腸癌(原発性) 別府孝浩小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

94 2011.08

2011 著書 症例提示隆起 多発隆起-Peutz-Jeghers症候群 矢野 豊小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

88 2011.08

2011 著書 症例提示隆起 転移性小腸癌(腎原発) 高橋晴彦小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

82 2011.08

2011 著書 症例提示隆起 転移性小腸癌(肺原発) 高津典孝小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

80 2011.08

2011 著書症例提示隆起 潰瘍を伴う隆起-悪性リンパ腫:びまん大細胞型B細胞性リンパ腫

高津典孝小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

76 2011.08

2011 著書 症例提示隆起 潰瘍を伴う隆起-GIST 金光高雄小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

74 2011.08

8 ページ 著書

Page 9: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2011 著書 症例提示隆起 粘膜下腫瘍様隆起-海綿状血管腫 二宮風夫小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

70 2011.08

2011 著書 症例提示隆起 粘膜下腫瘍様隆起-リンパ管腫 二宮風夫小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

66 2011.08

2011 著書症例提示隆起 粘膜下腫瘍様隆起-muco-submucosal elongared polyp(MSEP)

辛島嘉彦小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

64 2011.08

2011 著書 症例提示隆起 粘膜下腫瘍様隆起-カルチノイド 佐藤祐邦小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

62 2011.08

2011 著書3.小腸疾患診断に必要な基礎的知識 ②炎症に関するもの

久部高司小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

170-176 2011.08

2011 著書 2.各論 ⑤狭窄をきたす疾患 別府孝浩小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

48-49 2011.08

2011 著書 2.各論 ④アフタをきたす疾患 平井郁仁小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

46-47 2011.08

2011 著書 1.総論 ④ダブルバルーン小腸内視鏡検査 別府孝浩、平井郁仁小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

23-38 2011.08

2011 著書 1.総論 ②小腸X線検査(CT,MRIを含む) 平井郁仁小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

7月16日 2011.08

2011 著書 序 松井敏幸小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

2011.08

2011 著書4.Modality別の側方進展範囲診断 4)拡大NBI ③VSclassification system

八尾建史、八坂太親、松井敏幸

早期胃癌 内視鏡診断のModalityとStrategy /日本メディカルセンター

149-157 2011

9 ページ 著書

Page 10: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2011 著書3.肉眼型別の特徴(深達度、組織型、鑑別診断) O-Ⅱb型

長浜 孝、槙 信一朗、八尾建史

早期胃癌 内視鏡診断のModalityとStrategy / 日本メディカルセンター

78-84 2011

2011 著書内視鏡診断のプロセスと疾患別内視鏡像  Ⅲ.疾患別内視鏡像〔胃〕NBI併用胃拡大内視鏡による早期胃癌のVS classification system

八尾建史、岩下明德、松井敏幸

内視鏡診断のプロセスと疾患別内視鏡像/日本メディカルビュー

396-404 2011

2011 著書 小腸X線検査(クローン病を中心に)松井敏幸、平井郁仁、別府孝浩

小腸疾患診療マニュアル/メディカルビュー

18-28 2011.1

2011 著書Ⅲ.疾患別内視鏡像〔大腸・小腸〕小腸クローン病の内視鏡所見

八尾建史内視鏡診断のプロセスと疾患別内視鏡像/日本メディカルセンター

326-327 2011

2011 著書 Ⅲ.症性腸疾患の診断 診断基準と重症度 松井敏幸IBD炎症性腸疾患を究める/メディカルビュー

58-65 2011.11

2011 著書 第4章-内科的治療 平井郁仁、松井敏幸 クローン病の診療ガイド/文光堂 45-48 2011.1

2011 著書 第1章-診断基準・重症度・分類 久部高司、松井敏幸 クローン病の診療ガイド/文光堂 6月11日 2011.1

2011 著書 第2章-長期経過 松井敏幸 潰瘍性大腸炎の診療ガイド/文光堂 15-22 2011.1

2011 著書 症状からアプローチするプライマリケア-血便小野陽一郎、平井郁仁、松井敏幸

日本医師会雑誌 140(2): 96-99 2011.1

2011 著書第2章 日常よく遭遇する症状・徴候からの診断の進め方-無症状の胆石/胆嚢ポリープ/胆嚢壁肥厚をみたら

植木敏晴 消化器BOOK/羊土社 5: 81-87 2011.07

2011 著書Ⅱ章.胃・十二指腸(腫瘍性病変) 非腫瘍性病変 十二指腸 A.胃上皮化生

八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 184-185 2011.05

10 ページ 著書

Page 11: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2011 著書Ⅱ章.胃・十二指腸(腫瘍性病変) 胃カルチノイド腫瘍、A型胃炎

八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 182-183 2011.05

2011 著書Ⅱ章.胃・十二指腸(腫瘍性病変)  早期胃癌(未分化型):ⅡC型②

長浜 孝 NBI内視鏡アトラス/南江堂 176-179 2011.05

2011 著書Ⅱ章.胃・十二指腸(腫瘍性病変)  早期胃癌(未分化型):ⅡC型①

長浜 孝 NBI内視鏡アトラス/南江堂 172-175 2011.05

2011 著書 内科学(消化管疾患) 植木敏晴消化器内視鏡技師試験問題 問題解説Ⅳ/医学図書出版

54-58 2011.02

2011 著書 クローン病別府孝浩、平井郁仁、松井敏幸

薬局/南山堂 62(4): 444-448 2011.03

2011 著書 序 松井敏幸 偽膜性腸炎/CDI  文光堂 2011.03

2011 著書 クロンカイト・カナダ症候群 松井敏幸、岸 昌廣 症候群ハンドブック/中山書店 252 2011.05

2011 著書<腫瘍性病変>十二指腸、D.十二指腸(十二指腸非乳頭部)

八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 192-193 2011

2011 著書<非腫瘍性病変>胃 D.早期胃癌(分化型):Ⅱc型②(UL+)

八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 170-171 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 D.早期胃癌(分化型):Ⅱb型② 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 164-165 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 D.早期胃癌(分化型):Ⅱc型① 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 162-163 2011

11 ページ 著書

Page 12: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 D.早期胃癌(分化型):Ⅱb型② 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 160-161 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 D.早期胃癌(分化型):Ⅱa型② 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 154-155 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 D.早期胃癌(分化型):Ⅱa型① 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 152-153 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 C.早期胃癌(分化型):Ⅰ型 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 150-151 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 C.超高分化腺癌 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 148-149 2011

2011 著書 <腫瘍性病変>胃 A.胃腺腫(隆起型) 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 144-145 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 I.胃黄色腫 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 140-141 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 H.胃潰瘍瘢痕 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 138-139 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 E.胃底腺ポリープ 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 132-133 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 D.過形成形ポリープ 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 130-131 2011

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 C.腸上皮化生(WOS+) 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 128-129 2011

12 ページ 著書

Page 13: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2011 著書 <非腫瘍性病変>胃 A.慢性胃炎、萎縮性胃炎 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 124-125 2011

2011 著書Ⅱ章.胃・十二指腸【アトラス】正常像 C.正常十二指腸粘膜

八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 122-123 2011

2011 著書Ⅱ章.胃・十二指腸【アトラス】正常像 B.正常胃幽門腺粘膜

八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 120-121 2011

2011 著書Ⅱ章.胃・十二指腸【アトラス】正常像 A.正常胃体部腺粘膜

八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 118-119 2011

2011 著書 Ⅱ章.胃・十二指腸【総論】1.診断体系 八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 112-117 2011

2011 著書第1部 NBI基礎知識【NBIを用いた最良の観察条件を得るためのコツ】 C.十二指腸

八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 18 2011

2011 著書第1部 NBI基礎知識【NBIを用いた最良の観察条件を得るためのコツ】 C.胃

八尾建史 NBI内視鏡アトラス/南江堂 14-17 2011

2011 著書Ⅶクローン病腸管狭窄に対する小腸鏡を用いた内視鏡的バルーン拡張術

平井郁仁、松井敏幸、別府孝浩

日本から発信する IBD治療の工夫と標準化/日本メディカルセンター

117-131 2011

2011 著書 編集のことば 松井敏幸日本から発信する IBD治療の工夫と標準化/日本メディカルセンター

1-2 2011

2011 著書2章 偽膜性腸炎/CDIをみきわめる-内視鏡で偽膜があればCDIと判断してかまわないでしょうか?

久部高司 偽膜性腸炎/CDI  文光堂 53 2011.03

2011 著書 症例提示びらん -里吉症候群 長浜 孝小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

158 2011.08

13 ページ 著書

Page 14: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2011 著書 症例提示びらん -セリアック病 岸 昌廣小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

158 2011.08

2011 著書 症例提示びらん -潰瘍性大腸炎 久部高司小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

150 2011.08

2011 著書 症例提示びらん -Crohn病 小野陽一郎小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

150 2011.08

2011 著書 症例提示浮腫 -腸管神経叢減少症 別府孝浩小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

146 2011.08

2011 著書 症例提示浮腫 -Behcet病 高木靖寛小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

144 2011.08

2011 著書 症例提示浮腫 -Behcet病 高木靖寛小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

142 2011.08

2011 著書症例提示浮腫 -潰瘍性大腸炎あるいは回腸嚢炎に伴う小腸炎

久部高司小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

142 2011.08

2011 著書 症例提示浮腫 -単純性潰瘍 高木靖寛小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

138 2011.08

2011 著書2章 偽膜性腸炎/CDIをみきわめる-内視鏡で、他の腸炎との鑑別のポイントがあれば教えてください

久部高司 偽膜性腸炎/CDI  文光堂 51-52 2011.03

2011 著書 症例提示浮腫 -NSAID起因性小腸炎 大津健聖小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

136 2011.08

2011 著書 症例提示浮腫 -NSAID起因性小腸炎 大津健聖小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

134 2011.08

14 ページ 著書

Page 15: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2011 著書 症例提示発赤 -虚血性小腸炎 別府孝浩小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

132 2011.08

2011 著書 症例提示発赤 -アスピリン起因性小腸炎 石川智士小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

130 2011.08

2011 著書 症例提示発赤 -Shonlein-Henoch紫斑病 金城 健小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

130 2011.08

2011 著書 症例提示出血 -診断不確定の非特異性病変 金城 健小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

128 2011.08

2011 著書 症例提示狭窄 -腸結核 大津健聖小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

118 2011.08

2011 著書 症例提示潰瘍 -アスピリン起因性小腸炎 石川智士小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

108 2011.08

2011 著書 症例提示潰瘍 -非特異性多発性小腸潰瘍症 平井郁仁小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

106 2011.08

2011 著書 症例提示潰瘍 -Crohn病 小野陽一郎小腸内視鏡所見から診断へのアプローチ/医学書院

100 2011.08

2011 著書2章 偽膜性腸炎/CDIをみきわめる-他の感染性腸炎との鑑別のポイントを教えてください

平井郁仁 偽膜性腸炎/CDI  文光堂 48-50 2011.03

2011 著書2章 偽膜性腸炎/CDIをみきわめる-偽膜性腸炎の内視鏡所見の特徴を教えてください

平井郁仁 偽膜性腸炎/CDI  文光堂 45-47 2011.03

2011 著書 1章 偽膜性腸炎/CDIとは-オーバービュー 松井敏幸 偽膜性腸炎/CDI  文光堂 3-8 2011.03

15 ページ 著書

Page 16: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2011 著書 序 松井敏幸消化器内視鏡技師試験問題 問題解説Ⅳ/医学図書出版

2011.02

2011 著書 第5章-知っておくと得する実践に役立つ知識 5)NSAIDsは炎症性腸疾患を悪化させるのか?

平井郁仁、松井敏幸特集炎症性腸疾患を日常診療で診る消化器Book

152-154 2011.01

2010 著書 第Ⅲ部 疾患と鑑別診断-炎症性腸疾患 高津典孝、松井敏幸大腸疾患診療のStrategy#日本メディカルセンター

174-179 2010.05

2010 著書 第Ⅲ部 疾患と鑑別診断-静脈硬化症 西村 拓、松井敏幸大腸疾患診療のStrategy#日本メディカルセンター

185-189 2010.05

2010 著書 第Ⅲ部 疾患と鑑別診断-Collagenous colitis 石原裕士、松井敏幸大腸疾患診療のStrategy#日本メディカルセンター

185-189 2010.05

2010 著書 第Ⅲ章 その他の炎症疾患 -壁外よりの炎症波及 平井郁仁、松井敏幸炎症性腸疾患鑑別診断アトラス#南江堂

180-182 2010.1

2010 著書 第2章診断 -診断手順- 久部高司、松井敏幸 炎症性腸疾患#医学書院 48-51 2010.1

2010 著書第1章 潰瘍性大腸炎Crohn病 -Indeterminatecolitisの概念-

平井郁仁、松井敏幸炎症性腸疾患鑑別診断アトラス#南江堂

23-26 2010

2010 著書 第1章 臨床像 -Ⅲ.分類(病型、重症度など) 平井郁仁、松井敏幸 炎症性腸疾患#医学書院 14-19 2010.1

2010 著書 クローン病別府孝浩、平井郁仁、松井敏幸

病気と薬 パーフェクトBOOK#南山堂 61(4): 423-426 2010.03

2010 著書 ヒートプローブ法 久部高司、松井敏幸 看護大辞典  医学書院 2425 2010.03

16 ページ 著書

Page 17: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2010 著書 内視鏡的粘膜下層剥離術 久部高司、松井敏幸 看護大辞典  医学書院 2182 2010.03

2010 著書 ダブルバルーン内視鏡 久部高司、松井敏幸 看護大辞典  医学書院 1927 2010.03

2010 著書 センチネルリンパ節生検 久部高司、松井敏幸 看護大辞典  医学書院 1776 2010.03

2010 著書 スキルス胃癌 久部高司、松井敏幸 看護大辞典  医学書院 1635-1636 2010.03

2010 著書 消化管アミロイドーシス・消化管間質腫瘍 久部高司、松井敏幸 看護大辞典  医学書院 1424 2010.03

2010 著書 経皮的内視鏡下胃瘻造設術 久部高司、松井敏幸 看護大辞典  医学書院 874 2010.03

2010 著書 アフタ様病変 久部高司、松井敏幸 看護大辞典  医学書院 171 2010.03

2010 著書 NSAIDs腸炎 久部高司、松井敏幸 看護大辞典  医学書院 88 2010.03

2010 著書 CAPポリポーシス 久部高司、松井敏幸 看護大辞典  医学書院 33-34 2010.03

2010 著書 スキルス胃癌の組織発生 西俣伸亮、田邉 寛、岩下明德スキルス胃癌 基礎と臨床#医薬ジャーナル社

P76-83 2010

2009 著書小腸狭窄に対する内視鏡的拡張術における遇発症対策

平井郁仁、松井敏幸消化管内視鏡診療リスクマネージメント#中外医学社

P178-182 2009

17 ページ 著書

Page 18: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2009 著書5章大腸ESDの実際  大腸ESDにおけるインフォームド・コンセントのポイント

久部高司、平井郁仁、津田純郎

大腸EDS#Guide book 47-51 2009

2009 著書 胃拡大内視鏡 八尾建史 胃拡大内視鏡#日本メディカルセンター p1-230 2009

2009 著書 クローン病別府孝浩、平井郁仁、松井敏幸

薬局#南山堂 60(4): 342-345 2009

2008 著書 腸結腸、単純性腸潰瘍または腸ベーチェット病 松井敏幸 今日の治療指針#医学書院 365-366 2008.01

2008 著書

A new diagnostic VS classification system producedby magnification endoscopy plus narrow-band imagingin the stomach: microvascular architecture andmicrosurface structure.

Yao K, Iwashita A, and MatsuiT

New Challenges in GastrointestinalEndoscopy (Springer)

169-176 2008

2008 著書重篤副作用疾患別対応マニュアル第2集-偽膜性大腸炎-

千葉 勉、飯田三男、松井敏幸、鈴木康夫、伊藤俊之、樫田博史、木下芳一、鳥居 明、溝上裕士

日本医薬情報センター(JAPIC) 143-163 2008

2008 著書重篤副作用疾患別対応マニュアル第2集-消化性潰瘍-

千葉 勉、溝上裕士、伊藤俊之、太田慎一、飯田三男、樫田博史、木下芳一、鈴木康夫、鳥居 明、松井敏幸

日本医薬情報センター(JAPIC) 171-184 2008

2008 著書重篤副作用疾患別対応マニュアル第2集-麻痺性イレウス-

千葉 勉、木下芳一、樫田博史、鳥居 明、飯田三男、伊藤俊之、鈴木康夫、松井敏幸

日本医薬情報センター(JAPIC) 187-203 2008

2008 著書Establishment of a Standard Curriculum forColonscope Insertion Techniques.

Igarashi M, Tsuda SNew Challenges in GastrointestinalEndoscopy (Springer)

280-294 2008

2008 著書内視鏡的治療-大腸癌の内視鏡的切除の適応と限界について教えて下さい

津田純郎消化器癌の外科治療 1.消化管-こんなときどうするQ&A#中外医学社

154-156 2008

18 ページ 著書

Page 19: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2007 著書 Ⅲ.腸疾患診療のディテール-6.腸結核 平井郁仁 腸疾患の診療#医学書院 321-327 2007

2007 著書 Ⅲ.腸疾患診療のディテール-5.Crohn病 平井郁仁 腸疾患の診療#医学書院 297-319 2007

2007 著書 Crohn病のX線および内視鏡八尾恒良、江崎幹宏、平井郁仁、松井敏幸

新時代の消化管診断#金原出版 52(11): 1563-1570 2007

2007 著書Ⅱ.検査法の位置づけ得られる情報と役立つケース-2.注腸X線検査-

津田純郎 腸疾患診療#医学書院 95-123 2007

2007 著書Ⅱ.検査法の位置づけ得られる情報と役立つケース-1.注腸X線検査と大腸内視鏡検査の選択と併用

津田純郎 腸疾患診療#医学書院 89-94 2007

2007 著書 非特異性多発性小腸潰瘍症、腸管(型)Behcet病 長浜 孝、松井敏幸消化器疾患 最新の治療2007-2008 編集 菅野健太郎、上西紀夫、井廻道夫南光堂

244-246 2007

2007 著書 L.拡張術(Q&A) 松井敏幸消化管内視鏡治療-これは困ったぞ、どうしよう!#中外医学社

224-228 2007.1

2007 著書 H.胃・十二指腸異物(Q&A) 平井郁仁消化管内視鏡治療-これは困ったぞ、どうしよう!#中外医学社

149-153 2007.1

2007 著書 E.胃・十二指腸(Q&A) 平井郁仁消化管内視鏡治療-これは困ったぞ、どうしよう!#中外医学社

114-117 2007.1

2007 著書 E.胃・十二指腸(Q&A) 宗 祐人消化管内視鏡治療-これは困ったぞ、どうしよう!#中外医学社#

103-107 2007.1

2007 著書 D.食道異物(Q&A) 宗 祐人消化管内視鏡治療-これは困ったぞ、どうしよう!#中外医学社

80-83 2007.1

19 ページ 著書

Page 20: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2007 著書 Step3実地研修 津田純郎大腸内視鏡挿入法トレーニング 大腸内視鏡挿入法検討会編 日本メディカルセンター

142-156 2007

2007 著書 Step2実地前研修 津田純郎大腸内視鏡挿入法トレーニング 大腸内視鏡挿入法検討会編 日本メディカルセンター

104-141 2007

2007 著書Medical treatment of Crohn's disease in Japan-prevalence,treatment,and complications.

Matsui TRecent Advances in InflammatoryBowel Disease, ELSEVIER JAPAN

108-116 2007.09

2007 著書 J.大腸(Q&A) 津田純郎消化管内視鏡治療-これは困ったぞ、どうしよう!#中外医学社

201-205 2007.1

2007 著書 C.食道静脈瘤(Q&A) 田中正彦消化管内視鏡治療-これは困ったぞ、どうしよう!#中外医学社

63-75 2007.1

2007 著書Clinical application of magnification endoscopy withNBI in the stomach and the duodenum.

Yao K, Nagahama T, Hirai F,Sou S, Matsui T, Tanabe H,Iwashita A, Kaye Philip andRagunath Krish

Advanced Digestive Endoscopy(Blackwell Publishing)

83-103 2007

2007 著書 炎症性疾患に対する治療-内視鏡的バルーン拡張術 津田純郎、松井敏幸大腸・小腸の治療内視鏡 編集 原田容治、井上雄志編 メディカル ビュー

72-77 2007

2007 著書 第6章内視鏡診断と治療に必要な基本的知識 松井敏幸内視鏡所見のよみ方と鑑別診断-上部消化管 芳野純治、浜田 勉、川口実編 医学書院

367-398 2007

2007 著書 巨大ひだを呈する病- 松井敏幸内視鏡所見のよみ方と鑑別診断-上部消化管 芳野純治、浜田 勉、川口実編 医学書院

226-237 2007

2007 著書 隆起を呈する病変 ポリポーシス- 松井敏幸内視鏡所見のよみ方と鑑別診断-上部消化管 芳野純治、浜田 勉、川口実編 医学書院

156-167 2007

2007 著書 NBIによる早期胃癌の内視鏡像八尾建史、岩下明徳、松井敏幸

内視鏡診断のプロセスと疾患別内視鏡像 上部消化管

334-342 2007.02

20 ページ 著書

Page 21: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2007 著書 反転法 津田純郎消化器内視鏡挿入法35の基本とコツ#ヴァン メディカル

84-85 2007.01

2006 著書潰瘍性大腸炎・クローン病患者を支援するために -内科診察-

松井敏幸 IBDチーム医療ハンドブック 36 2006.09

2006 著書潰瘍性大腸炎・クローン病患者を支援するために -男女の違い 心がけること-

松井敏幸 IBDチーム医療ハンドブック 10 2006.09

2006 著書潰瘍性大腸炎・クローン病患者を支援するために -IBDとは-

松井敏幸 IBDチーム医療ハンドブック 7月9日 2006.09

2006 著書潰瘍性大腸炎・クローン病患者を支援するために -IBDでよく使われる語句・略語-

松井敏幸 IBDチーム医療ハンドブック 2月6日 2006.09

2006 著書 大腸内視鏡ガイドライン五十嵐正広、津田純郎、小林広幸

消化器内視鏡ガイドライン 94-104 2006.1

2006 著書 偶発症対策ガイドライン北野正剛、松井敏幸、藤田直孝

消化器内視鏡ガイドライン 64-72 2006.1

21 ページ 著書

Page 22: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2006 著書 わかりやすい大腸X線診断 松井敏幸わかりやすい大腸X線診断#中外医学社

1-184 2006.04.25

2006 著書早期胃癌における拡大内視鏡診断-胃粘膜微小血管構築像に対するNBIの臨床応用

八尾建史、長浜 孝、宗 祐人、田辺 寛、岩下明徳、松井敏幸、Ragunath K, Kaye P

特殊光による内視鏡アトラス#日本メディカルセンター

86-95 2006

2006 著書 通常内視鏡観察 津田純郎大腸EMR・ESDの基本手技#メディカルビュー

188-192 2006

2006 著書 クローン病 松井敏幸 今日の治療指針2006年版 354-355 2006.01

2006 著書 Crohn病の治療-日米間の相違 松井敏幸 大腸疾患NOW 2006 203-207 2006.01

22 ページ 著書

Page 23: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2006 著書 Gastric cancer. Yoshino J, Matsui TEarly Cancer of the GastrointestinalTract

223-228 2006

2005 著書 色素内視鏡検査 色素内視鏡の種類、原理、特徴 津田純郎 日本メディカルビュー 61-65 2005.10.10

2005 著書腸結核に対する抗結核薬内服の適応、レジメン、成績は?

平井郁仁、八尾恒良臨床に直結する消化管疾患治療のエビデンス(編)上村直実、菅野健太郎 文光堂

218-219 2005.1

2005 著書 collagenous colitis 佐藤 茂内視鏡診断のプロセスと疾患別内視鏡像 下部消化管(監)丹羽寛文 日本メディカルセンター

247 2005.1

2005 著書 小腸腫瘍平井郁仁、松井敏幸、八尾恒良

消化器疾患診療実践ガイド#文光堂 585-587 2005.1

23 ページ 著書

Page 24: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2005 著書 collagenous colitis 佐藤 茂、松井敏幸 消化器疾患診療実践ガイド#文光堂 574-575 2005.1

2005 著書 腸型Behcetと単純性潰瘍 長浜 孝、松村雅人、松井敏幸 消化器疾患診療実践ガイド#文光堂 570-573 2005.1

2005 著書 腸結核 長浜 孝、松村雅人、松井敏幸 消化器疾患診療実践ガイド#文光堂 567-570 2005.1

2005 著書 下部消化管造影 長浜 孝、松井敏幸 消化器疾患診療実践ガイド#文光堂 118-121 2005.1

2005 著書 小腸造影 長浜 孝、松井敏幸 消化器疾患診療実践ガイド#文光堂 114-117 2005.1

24 ページ 著書

Page 25: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2005 著書 低緊張性十二指腸造影 長浜 孝、松井敏幸 消化器疾患診療実践ガイド#文光堂 111-113 2005.1

2005 著書 非特異性多発性小腸潰瘍症 松井敏幸 消化器疾患診療実践ガイド#文光堂 573-574 2005.1

2005 著書 非特異性多発性小腸潰瘍症 松井敏幸 専門医のための消化器病学#医学書院 197-200 2005.04

2005 著書 上部消化管における拡大内視鏡の現状と今後 八尾建史臨床に直結する消化管疾患治療のエビデンス 上村直実・菅野健太郎(編)#文光堂

334-5 2005.1

2005 著書 III 疾患別内視鏡像 9.小腸Crohn病の内視鏡所見 八尾建史内視鏡診断のプロセスと疾患別内視鏡像 下部消化管#日本メディカルセンター

244-6 2005.1

25 ページ 著書

Page 26: 年 種別 論文題名 著者名 誌名 巻・号・頁 発行年月「EST診療ガイドライン」の紹介 植木敏晴 消化器内視鏡技師試験問題解説Ⅴ viii-ix 2019

著 書

2005 著書 II 診断のプロセス 小腸,潰瘍 八尾建史内視鏡診断のプロセスと疾患別内視鏡像 下部消化管#日本メディカルセンター

200-6 2005.1

2005 著書 II 診断のプロセス 小腸,アフタ・びらん 八尾建史内視鏡診断のプロセスと疾患別内視鏡像 下部消化管#日本メディカルセンター

198-9 2005.1

2005 著書 II 診断のプロセス 小腸,隆起 八尾建史、津田純郎内視鏡診断のプロセスと疾患別内視鏡像 下部消化管#日本メディカルセンター

190-7 2005.1

2005 著書 潰瘍性大腸炎 松井敏幸 今日の治療指針2005#医学書院 337-338 2005.01

26 ページ 著書