Top Banner
From https://www.slideshare.net/andrefaria/mob-programming/1 モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト
24

モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

Jan 21, 2018

Download

Engineering

Toshiyuki Ando
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

From https://www.slideshare.net/andrefaria/mob-programming/1

モブプログラミングを体験しようat Agile Japan 2017 愛媛サテライト

Page 2: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

モブプログラミングって何ですか?

みんなのあたまを集めて同じ時間に同じ場所で同じコンピュータを使って同じ課題にいっしょに取り組む

開発手法です。From https://www.slideshare.net/andrefaria/mob-programming/3

Page 3: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

Agile2014で紹介され、現在はプラクティスの1つとして認識されています。

Page 4: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

カンファレンスもあります

エバンジェリストWoody Zuill氏をフォローしておくといいかも

Page 5: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

日本でも、最近注目を浴びてるみたい?

イベント

ブログ

4月から7月にかけて14件

2月から7月にかけて31件※ 個人の観測結果です

正直、多いのか良く分からん…

Page 6: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

Wantedlyでモブプログラミングがキーワードの求人も

日本でも、最近注目を浴びてるみたい?

Page 7: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

日本でも、最近注目を浴びてるみたい?

Regional Scrum Gathering Tokyo 2017のキーノートで紹介された (Rachel Davies氏)

きっかけその1

きっかけその2

きっかけその3

4月頃からあちこちで体験会

楽天さんの事例発表@DEVLOVEモブディスカッションイベント

Page 8: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

楽天さんの事例

モブプログラミングという働き方 #DevLOVE // Speaker Deckhttps://speakerdeck.com/takaking22/mobupuroguramingutoiudong-kifang-number-devlove

Page 9: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

どうやるんですか?

準備物:プロジェクタとキーボードにマウス、PCは2つあると良いです(開発用と、調べもの・タスク管理用とか)

Page 10: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

1人がドライバーで、残りはナビゲータです

From https://www.slideshare.net/andrefaria/mob-programming/10

Page 11: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

15分で交代します

From https://www.slideshare.net/andrefaria/mob-programming/11

Page 12: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

実際のようすが分かります

Page 13: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

なにがいいんですか?

以下の効能があるようです。 ペアプロと異なり、人数が奇数でも

実施できる 全員で思考過程も踏まえた上での議

論ができるので、抜け漏れがなかったり、ブラッシュアップしやすい

未経験でも他の人のやることを見つつ、自分でもやりながら理解できるので安心

ハマりポイントとその抜け出し方をみんなで共有できるので、無駄なハマりが減る

メンバーの会話も増え、チームワークが増す

集中力が高まる。協力しながら進めるので、他のことに気を取られる余裕がなくなる

別途コードレビューやPull Requestでレビューする場合、「いまからそこ修正するの!?」みたいなことがなくなるので、時間当たりの成果物の品質は良いと感じる

他に「楽しい」という感想も。個人的にはこれ一番大事だと思います。

※ ブログに記載されていた内容を安藤が個人的な見解でまとめたものです。

Page 14: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

注意した方がいいことは?最低限のルール(マナー)を定義する

No Blame、否定ではなく提案を

適度に休憩を入れる結構疲れるので、飲み物やお菓子なども忘れずに

ファシリテーターを置くタイムキープやハマり脱出のために

事前に集まる場所を確保する大きめのスクリーンやディスプレイもお忘れなく

※ ブログに記載されていた内容を安藤が個人的な見解でまとめたものです。

Page 15: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

最初にやるならどこから?

体験の共有に価値があること、全員が理解・実施できたほうがよいことから始めるとよさそうです

システムでも要の部分初期の開発や、共通機能の開発

難易度が高いもの試行錯誤の段階から全員に知見が共有されるため

開発環境、パイプライン職人ができやすいところ

※ ブログに記載されていた内容を安藤が個人的な見解でまとめたものです。

Page 16: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

“アイデアをあなたの脳からコンピュータへ移すために、あなたは他人の手を使わなくてはなりません”

By Llewellyn Falco via InfoQ

“自分が学べない時、話に貢献できないとき、楽しめない時は退場 (移動の掟 at Hunter Industries)”

By Jon Jorgensen via Youtube

困ったときに思いだそう

先達のアドバイスがあります

Page 17: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

From https://www.slideshare.net/andrefaria/mob-programming/1

今日の進め方

Page 18: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

2チームに分かれます

1min

Page 19: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

お題を決めます

集まったみんなで決めましょう悩んだら…

5min

ペアプロ・TDDの『お題』をまとめてみた- Shinya’s Daily Reporthttp://d.hatena.ne.jp/absj31/20120721/1342880403

60minくらいなので、あんま難しいのは選ばないように…

Page 20: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

開発環境とタイムキーパーを決めましょう

タイムキーパーをMobsterにするのもありhttps://github.com/dillonkearns/mobster/releases/tag/v0.0.36からダウンロードできます

5min

Page 21: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

7分で交代します

From https://www.slideshare.net/andrefaria/mob-programming/11

Page 22: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

1周したら休みましょう

Page 23: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

今日気づいたことをふりかえってみましょう

5min

Page 24: モブプログラミングを体験しよう at Agile Japan 2017 愛媛サテライト

お互いシェアしましょう

5min/チーム