Top Banner
高高高高高高高高高高高 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature 高高高高高高高高高 高高高高高 高高 高高
22

高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

Jan 24, 2016

Download

Documents

lecomte lecomte

高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature. 国際情報通信研究科 山崎研究室 修士2年 須賀一民. 研究の目的・概要. 快適な音空間の実現 モードの縮退(壁面,稜線,コーナからの反射音の規則的な重畳による音圧分布の干渉縞)の少ない音場の実現 均一で明瞭な拡声 省エネルギーと快適なコミュニケーション空間を実現 ⇒ 高次数曲線を用いた音場の解析 - モードの縮退の減少を確認. 高次数曲線型. 2 次型            3 次型           6 次型           正方形 - PowerPoint PPT Presentation
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

高次数曲線を用いた音場Acoustic Fields Having Higher Order

Curvature

国際情報通信研究科山崎研究室 修士2年

須賀一民

Page 2: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

研究の目的・概要• 快適な音空間の実現

– モードの縮退(壁面,稜線,コーナからの反射音の規則的な重畳による音圧分布の干渉縞)の少ない音場の実現

• 均一で明瞭な拡声• 省エネルギーと快適なコミュニケーシ

ョン空間を実現

⇒  高次数曲線を用いた音場の解析  - モードの縮退の減少を確認

Page 3: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

高次数曲線型

    2次型            3次型           6次型           正方形

     i=2               i=3             i=6               i=∞ iii

ryx 図- 1  高次数曲線型

Page 4: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

研究の概要• 2 次元音場における高次数曲線型音場

– 加振器を用いた板振動実験

• 3 次元音場における高次数曲線型音場– コーナーモールを配置した箱内部の残響測

Page 5: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

隣接固有周波数間隔統計• regular形状においては縮退の影響から隣り合う固有周波数間隔の分布は指数分布に従う

• irregular形状においては縮退が存在せず、固有周波数間隔分布はWigner分布に従う

• 高次数曲線形では曲線次数が6次(正数次 )になるときモードの縮退が最小になる

Page 6: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 2  隣接固有周波数統計(長方形、スタジアム形)

“ 系の自由度に着目した不整形2次元音場の解析”

藤坂洋一 , 東山三樹夫 , 杉村陽   日本音響学会春期講演 3-5-6 (3 月 1998年)より

Page 7: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

6次曲線を利用した振動板の実験

• Mg / 樹脂 / Mg  の板(正方形、6次曲線)

• スチレンボード(正方形、6次曲線)

加振器を取り付け周波数特性、隣接固有周波数間隔分布からの分析

Page 8: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

隣接固有周波数間隔分布

TSP 信号応答測定

インパルス応答の復元

集群線スペクトルモデリング( CLSM)

による固有周波数推定

隣接固有周波数間隔分布算出

Page 9: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

CLSM  ( Clustered  Line-Spectrum Modeling: 集群線スペクトルモデリング )

• 集群した周波数成分を有する信号から窓関数の誤差の影響を受けず 真の正弦波成分を抽出

• 1つのスペクトルの山を複数のスペクトルの和として表現

• 特徴– 包絡線を含む波形分析が可能 – 波形の微細な変動抽出が可能

Page 10: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 3  振動板 ( 正方形 ) への加振器取り付け例

Page 11: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 4  振動板 (6 次曲線形)への加振器取り付け例

Page 12: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 6  周波数特性と隣接固有周波数間隔分布 (Mg/ 樹脂 /Mg)

正方形(駆動点1) 6次曲線形 ( 駆動点1)

Page 13: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 7  周波数特性と隣接固有周波数間隔分布 (Mg/ 樹脂 /Mg)

正方形(駆動点2) 6次曲線形 ( 駆動点2)

Page 14: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 8  周波数特性と隣接固有周波数間隔分布 (Mg/ 樹脂 /Mg)

正方形(駆動点3) 6次曲線形 ( 駆動点3)

Page 15: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 9  周波数特性と隣接固有周波数間隔分布(スチレンボード)

正方形(駆動点1) 6次曲線形 ( 駆動点1)

Page 16: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 10  周波数特性と隣接固有周波数間隔分布(スチレンボード)

正方形(駆動点 2 ) 6次曲線形 ( 駆動点 2 )

Page 17: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 11  周波数特性と隣接固有周波数間隔分布(スチレンボード)

正方形(駆動点 3 ) 6次曲線形 ( 駆動点 3 )

Page 18: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

6次曲線型空間

• 立方体空箱の内部に高次数曲線コーナーモールを設置し、測定、分析、評価

• 立方体、直方体との比較

Page 19: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 12  立方体の箱(コーナーモールなし,あり)

Page 20: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

図- 13  隣接固有周波数間隔分布

[ 立方体 ] [6 次曲線体 ]

[ 直方体 (1 辺が 1/2] [ 直方体 (1 辺が 1/3]

Page 21: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

むすび• Mg/樹脂 /Mg振動板、スチレンボードの振動板において正方形と6次曲線形の隣接固有周波数間隔分布の変移を確認

• コーナモールなしから6次曲線コーナモールありの箱において隣接固有周波数間隔分布の変移を確認

• いずれも指数分布からWignar分布に近付いている ⇒ モードの縮退の減少傾向

Page 22: 高次数曲線を用いた音場 Acoustic Fields Having Higher Order Curvature

研究の課題と今後

• 今回は 3 次元空間である箱の中に 2 次元的な 6 次曲線を用いたが、曲線自体を 3 次元的な形にした場合を検討