Top Banner
般般般般般般般般 般般般般般 一女 般般般般 般般般般般 般般 般般般般般
11

一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

Dec 30, 2015

Download

Documents

Nathan Mueller

一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要. 一般社団法人 日本女性姿勢協会. 協会概要. 協会 概要. 【 協会名 】 一般 社団法人 日本女性姿勢 協会 ( 2014 年 3 月 28 日設立) Japan Woman Posture association 【 理念 】   日本 の女性の姿勢力を向上させ姿勢 から 「 美」「 健康」「ブランディング 」を身に着けた魅力 溢れた        世界に誇れる日本女性を創り出し育成・サポートする 【 協会役員 】       代表理事  三好さゆり        理事     長谷川晴子 - PowerPoint PPT Presentation
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

一般社団法人日本女性姿勢協会

     協会概要

一般社団法人 日本女性姿勢協会

Page 2: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

協会概要

【協会名】 一般社団法人 日本女性姿勢協会 ( 2014 年 3 月 28 日設立)           Japan Woman Posture association

【理念】   日本の女性の姿勢力を向上させ姿勢から    「美」「健康」「ブランディング」を身に着けた魅力溢れた       世界に誇れる日本女性を創り出し育成・サポートする

【協会役員】

       代表理事  三好さゆり       理事     長谷川晴子       代表顧問  日本ダイエット健康協会 代表理事 古谷暢基

協会概要

Page 3: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

事業内容

①  講師派遣および派遣事業②  講座・セミナー・イベント開催③  コンサルティング事業④  プロデュース業⑤  メディア出演・監修事業⑥  出版・執筆業⑦  物品製造・販売事業⑧  スタジオ・サロン経営⑨  前各号に付帯又は関連する国内および海外における事業

Page 4: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

美姿勢マスターディレクター

美姿勢ディレクター

美姿勢スタイリスト

美姿勢アテンダント

美姿勢マスターディレクター

美姿勢ディレクター

美姿勢スタイリスト

美姿勢アテンダント

美姿勢ディレクター養成 ●美姿勢スタイリスト養成

● ●

美姿勢アテンダント養成 ● ●美姿勢マスター基礎講座( 90 分 ×6 回)

● ● ● ●

美姿勢ワンデーレッスン( 90 分)

● ● ● ●

美姿勢体験レッスン( 60分)

● ● ● ●

各資格保有インストラクターが行える講座

インストラクター養成講座 受講料 美姿勢ディレクター養成コース講座 ( 30 時間) 250,000 円(税別)美姿勢スタイリスト養成コース講座 ( 15 時間) 120,000 円(税別)美姿勢アテンダント養成コース講座 ( 7 時間) 30,000 円(税別)

協会組織図

Page 5: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

インストラクター募集要項

【 2014 年募集インストラクター資格名】

 美姿勢アテンダント 第 1 期生

【美姿勢アテンダント養成コース概要】

 <美姿勢アテンダントができる活動>  〇 協会理念に基づく女性姿勢向上の為の普及活動(規定あり)  〇 自分自身の「美」「健康」「ブランディング」 〇 身近な方・コミュニティーでのアドバイス 〇 美姿勢 1 日体験レッスン(60分)の開催

協会理念に基づく女性の姿勢向上の為の普及活動

(規定あり)

自分自身の「美」「健康」   「ブランディング」

身近な方コミュニティーでの

アドバイス

美姿勢1 日体験レッスン(60分)の開催

美姿勢アテンダントとして認められる活動

内容

美姿勢アテンダント 1 日養成コース講座 (7時間)  30,000 円(税別)

美姿勢マスター基礎講座( 90 分 ×6 回)講座       24,000 円(税別)

美姿勢アテンダント資格取得講座( 3 時間)

10,000 円(税別)

美姿勢アテンダント

認定

【美姿勢アテンダント資格取得する為に 2 コースお選び頂けます】

❶   1 日完結 美姿勢アテンダント取得(ワンデーコース)

❷  一般講座受講 → 美姿勢アテンダント取得(ステップアップコース)

資格取得には別途、資格取得試験( 5,400 円) +協会入会金( 5,400 円)が必要となります

試験

試験

❶ のコースは初めから  美姿勢アテンダント資格取得を目指す方

❷ のコースは一般講座を受講後に  美姿勢アテンダント資格取得を考えたい方

Page 6: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

 インストラクター養成コース講座 カリキュラム

美姿勢アテンダント養成コース講座 カリキュラム

【座学】 2時間  ・美姿勢の定義について  美姿勢とは・・・     一般社団法人日本女性姿勢協会が定義する「美姿勢」とは     「凛とした見た目の美しい姿勢及びその姿勢が健康を維持できる姿勢」     本来の身体の機能が正常に動き健康を保て且つ外見的にも美しさが表現できる姿勢

・美姿勢の基本姿勢(基礎) 前額面:後頭隆起・椎骨棘突起・殿裂・両膝関節内側の中心・両脛骨内果間の中心 矢状面:耳垂・肩峰・大転子・膝関節前部・腓骨外果の前方 など

・姿勢に関わる筋肉・骨格 作用について 立位姿勢: (筋肉)脊柱起立筋・腹直筋・腸腰筋・大殿筋・大腿直筋・ハムストリングス    中殿筋・大腿筋膜張筋・大腿内転筋群・広背筋など

 (骨格)脊柱・骨盤 など 

【実践】 5時間

・基本姿勢 美姿勢の作り方 前額面・矢状面 意識するポイントレッスン・美姿勢・身体を整えるストレッチ (全身、姿勢に関わる筋肉・関節肩甲骨周り・骨盤周り・脚など)・日常生活で活かす美姿勢・歩き方・動作演習・写真・動画による演習          ・美姿勢アテンダント実習 美姿勢アテンダント心得・指導法・コミュニケーション力  カルテ作成方法         

【資格取得試験】 2時間  別日開催

 座学+美姿勢体験レッスン ロールプレイング 等

 

*概要につき内容は変更される場合がございます

Page 7: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要
Page 8: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

デザイン

美しいワイド画面のテーマにアクセスして作業を

開始し、それを自分のスタイルに合わせて簡単に

変更できます。どのテーマにもさまざまな配色が

用意されていて、デザインにぴったりのものが見

つかります。

図形の結合や色合わせスポイトのような新機能が、

デザインの新たな可能性を切り開きます。

配置ガイドやスマート ガイドを使うと、すぐにレ

イアウト、写真、図を完璧に整列できます。

Page 9: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

効果

改良された発表者ツールには、管理用の新しいツールが付属して

います。新しい自動拡張機能により、正しい設定が即座に適用さ

れますので、ディスプレイではなく話すことに集中できます。

• スライド ズーム – 聴き手をアイデアに引き付けるのに役立ちます。

図、グラフ、グラフィックをクリックするだけで、拡大 /縮小で

きます。

• スライド ナビゲーター – スライド ショー表示から離れることな

く、他のスライドを視覚的に参照したり、他のスライドに移動し

たりすることを可能にする機能です。聴き手にはあなたが提示す

るスライドのみが表示されます。

Page 10: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

共同作業

他のユーザーと、異なる PC から同時に編

集し、改良されたコメント機能で会話でき

ます。

オンラインでの共有は簡単です。聴き手が

PowerPoint を持っていない場合は、オン

ライン プレゼンテーションを使用して、彼

らのブラウザーに映し出すことができます。

デスクトップで PowerPoint を使用する

か、 PowerPoint Web App を使用するか

にかかわらず、異なる場所から他のユー

ザーと同時に共同作業を行います。

Page 11: 一般社団法人日本女性姿勢 協会      協会概要

PowerPoint 2013

美しいプレゼンテーションを直感的にデ

ザインし、他のユーザーと簡単に共有し

て共同作業を行い、高度なプレゼンテー

ション ツールでプロフェッショナルな

パフォーマンスを実現しましょう。

詳細については、 PowerPoint の概要ページをご覧ください( スライド ショー モードになっているときは矢印をクリックします )