Top Banner
Hamada Kotaro 2013/8/5 スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、 これまでの新聞・雑誌などでは取り上げて来なかった 切り口から取り上げるブログ・メディアを提案せよ
17

スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

Aug 18, 2015

Download

Education

Kotaro Hamada
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

Hamada  Kotaro  2013/8/5

スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、

政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、 これまでの新聞・雑誌などでは取り上げて来なかった 切り口から取り上げるブログ・メディアを提案せよ

Page 2: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

「スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層をメインユーザーと想定し、政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、これまでの新聞・雑誌などでは取り上げて来なかった切り口から取り上げるブログ・メディアを提案せよ」 (そして結果的に、33年半後までに実施される、次の衆議院選挙で、ネットを通じて若者の政治への参加意識を高め、そのメディアが候補者を推薦することで、実際に当選者を出せるような影響力を持つメディアを作るには、どういう題材、どういう書き手、どういうフォーマットで運営するべきだろうか?」

大学生が、((スマホで))参加したくなる 政治をテーマにしたメディアをつくる。

Page 3: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

1100代 44,,000000人が参院選の疑似選挙をしたら、 結果はどうなったか?

出典 -­‐  Teens  opinion h9p://teensopinion.jp/report/counsilors-­‐2013

Page 4: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

実際の結果 1100代の疑似選挙

自民党・民主党・維新が票を伸ばし、 公明党と日本共産党の票が激減した。

自民党

自民党

公明党

民主党

共産党 共産党

公明党 民主党

Page 5: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

実際の結果 1100代の疑似選挙

1100代〜2200代層でも、政治に関しての情報は 依然、TTVV等のマスコミ情報に依存している?

⇒ 信頼できる情報ソースの分散/欠如

自民党・民主党・維新が票を伸ばし、 公明党と日本共産党の票が激減した。

Page 6: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

そんな中、WWeebbとリアルでの選挙活動をつなげ、 参院選で最も若い有権者の心を動かした

三宅洋平氏の選挙活動を分析。

■ 自分たちと変わらない言語、ルックス。 ■『敵』を設定しないフラットな姿勢。 ■ 政策でなく、政治のあるべき本質を語った。

Page 7: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

有権者を、本当の意味で “必要”とした候補者だったから。

そんな中、WWeebbとリアルでの選挙活動をつなげ、 参院選で最も若い有権者の心を動かした

三宅洋平氏の選挙活動を分析。

Page 8: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

若者のホントの声を 考え、創り、届けるメディア。

Concept

Page 9: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

THE ARROW Title

ボクらは、知っている。 キミたちが、決して政治に興味がないわけじゃないことを。

ならば、『参加することの意義』を一緒につくろう。

ここでは、キミたちが必要なんだ。 考えることを、決断することを、決してやめるな。

だから、ボクらは約束する。

キミたちと一緒につくった“声”を、日本に届けることを。

Page 10: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

Editorial Dep. 編集部員は、すべてUU--3355で構成。

サイト内でのプロジェクト全体を統轄//推進する DDiirreeccttiioonn機能と、さらにまとまった意見を 各所に届ける役目を請け負い、レポートを行う。

Page 11: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

Contents

OUR TUESDAY

COMMUNICATION BLOG

RIKKO-HO MAKER

すべてユーザー参加型の、 大きく分けて3つのコンテンツを展開。

Page 12: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

Contents

COMMUNICATION BLOG ブロガー達が、転載ではないオリジナル記事を執筆。 さらに、読者にプロジェクトを提示し、意見はもちろん、調査協力やアンケートなどを求めることが可能。

-- PPRROOJJEECCTT -- 日本におけるネット選挙を より有効活用できるアイデアを

募集します。

〆切: 22001133年88月3311日 PPDDFF形式でお送りください。 優秀なアイデアは、私や党担当者に対して実際にプレゼンテーションいただきます。

Page 13: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

執筆陣は、政治家や文化人をはじめ、音楽やアートなどの 様々な領域のUU--3355の人選で運営する。

自民党 小泉進次郎((3322)) 日本共産党

吉良佳子((3300))

公明党 佐々木さやか((3322))

CChhiimm↑PPoomm

ミュージシャン 三宅洋平((3355))

社会学者 西田亮介((3300))

建築家 坂口恭平((3355)) 起業家

佐俣アンリ((2299)) 漫画家 諫山創((2266))

Bloggers

Page 14: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

Contents

OUR TUESDAY!隔週ないしは月11回の火曜、ホットトピックスについて サイト内での是非を問う疑似投票を行うことにより、

ユーザーに『決断する』行為を日常のものにしていく狙い。 投票結果はストックされ、サイトとしてのマニフェストが上書きされていく。

OOUURR TTUUEESSDDAAYY TTHHEEMMEE

憲法改�正について、現時点でどう考えていますか?

賛成 反対

Page 15: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

Contents

RIKKO-HO MAKER クラウドファンディング機能を使って、衆参両院はもちろん

県会議員、市議会議員など地方選挙への供託金や 選挙スタッフなどの人材を集めることが出来る機能。

持ち逃げなどのリスクを考えて、届け出手続き等は編集部が代理で行う。

人材募集: ポスターをデザインしていただける方、ボランティアスタッフ

Page 16: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

既存の政治関連サイトは とにかくダサい、つまらない。

Design / UI サイトデザインはモバイルファーストであり、アプリも制作。

スマホで全てのコンテンツが自在に閲覧、参加できるUUIIを開発する。

カッコ良くて、使いやすい デザインを追求。

デザイナー 北村慧太((3300))

Page 17: スマホを使い、投票権を初めて手にした大学生層を メインユーザーと想定し、 政治・経済・社会・雇用などの硬派な題材について、

就職に有利になる 参加型政治プラットフォーム

PR MESSAGE

とはいえ、多くのユーザーに参加してもらうためのキッカケが必要だ。 そのために、大学生がこぞって参加したがるような、口の端に乗るための

戦略的なPPRRメッセージを打ち出していく。

ユーザーがサイトで 活動に参加

参加内容や回数によってランクが上がる

エントリーシートに 記載すると有利に!