Top Banner
Ruby Sapporo ありのまま 開発集会 で起こった事を話すぜ!
19

あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Jul 04, 2015

Download

Technology

asel

「ありのまま今起こったー」が作られるまで
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

… あ ありのまま 開発集会で起こった事を話すぜ!

Page 2: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

事の発端

「ありのまま今起こったことを記録する」 そんな Web …アプリがあったら流行る !

それなんてtwitter ?

Page 3: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

ありのまま終わらすのはもったいない

研究室でくすぶっている

後輩たちと作ってみよう!

Page 4: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

「ありのまま今起こったー」ができるまで

Page 5: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

「ありのまま今起こったー」とは

某漫画の 1 コマを自動生成してくれるTwitterBOT

http://arinomama.tumblr.....

Page 6: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

個々のユーザーが「つぶやき」を投稿し合うことでつながるコミュニケーション・サービス

?What are you doing今,何してるの?

友達の「つぶやき」が聞こえてくる

日本内で 1 週間のコメント数 28 万以上!

2 秒に 1 コメント( buzztter 調べ

Page 7: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

Twi t terBOT

Twitter サービスの中にいる自動プログラム

@buzztter twitter 内の buzz ワードをつぶやく

@hirameki投稿したアイデアをつぶやく

@ _earthquake jp地震情報を通知

Page 8: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

「ありのまま今起こったー」の流れ

Hatelabo::Serif

Page 9: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

Hatelabo::Serif 好きな画像をアップロードして、セリフを入

力して画像を生成できるセリフジェネレータ

Page 10: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

写真,動画,引用などを投稿するだけのシンプルなブログサービス

Page 11: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

画像を作成するぜ!

@arinomama に対するつぶやきは twitterAPI のreplies を用いて簡単に取れる

過去の情報を取ってこないために前回の更新時間と比較過去にとったことのある情報まできたら終了

Page 12: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

画像を作成するぜ!

「 >> 」 OR「 > >AA 」の前後でコメントを 2 つに分割

枕詞を挿入

吹き出しにあわせて改行を挿入

2 つある入力フォームにコメントを入力 :WWW Mechanize を使用

POST すれば画像が完成

Page 13: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

WWW:Mechani ze

ウェブサイトのアクセスを自動化するライブラリリンクをたどる

フォームを submit する

Cookie の設定や送信

などなど

はてなセリフには APIがないため,このライブラリは非常に有効ページ情報を取得

フォームを submit

Page 14: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

画像を投稿するぜ!

画像生成時に画像の URLを含むデータを入手できるので, URLを抽出

tumblrAPI の write を利用し,生成した画像を投稿

Page 15: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

投稿した内容をつぶやくぜ!

投稿するとエントリの情報が返ってくる

通し番号が返ってくる

: / / . . / /http arinomama tumblr com postにあわせれば画像のエントリの URL が完成

twitterAPI の update を用いて投稿した URL をつぶやく

つぶやきを見た友達が見てくれるかも

Page 16: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

その後の状況

はてなブックマークにてホットエントリー入り

Page 17: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

素晴らしき開発環境

Page 18: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

起こったことを振り返る

ASEL 的に後輩にとって良い経験になった

「たった 1 回の成功が少年を勇者に変える」

Web 的に TwitterBOT …の可能性を少しでも

ジョジョ的に荒木飛呂彦先生に敬意を表したッ!

Page 19: あ… ありのまま 開発集会で起こったことを話すぜ!

Ruby Sapporo

まとめ

Ruby で楽しく Webプログラミング!

みんな気軽に開発集会に参加しよう!