Top Banner
貫井図書館 デジタル化事業 講演会 デジタル化最前線 丸山高弘 山中湖情報創造館 指定管理者 館長/NPO法人地域資料デジタル化研究会 副理事長 2014/06/29(日) 練馬区立貫井図書館
55

貫井図書館 デジタル化最前線

Jun 20, 2015

Download

Education

練馬区立貫井図書館 デジタル化事業 講演会
「デジタル化最前線」
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 貫井図書館 デジタル化最前線

!

貫井図書館 デジタル化事業 講演会

デジタル化最前線丸山高弘

山中湖情報創造館 指定管理者 館長/NPO法人地域資料デジタル化研究会 副理事長 2014/06/29(日) 練馬区立貫井図書館

Page 2: 貫井図書館 デジタル化最前線

山中湖情報創造館 全景

Page 3: 貫井図書館 デジタル化最前線

山中湖情報創造館 全景

Page 4: 貫井図書館 デジタル化最前線

山中湖情報創造館 館内

Page 5: 貫井図書館 デジタル化最前線

山中湖情報創造館 館内

Page 6: 貫井図書館 デジタル化最前線

山中湖情報創造館 館内

Page 7: 貫井図書館 デジタル化最前線

山中湖情報創造館 大雪

Page 8: 貫井図書館 デジタル化最前線

2014.02.15

Page 9: 貫井図書館 デジタル化最前線

私たちの デジタルアーカイブ取り組み

Page 10: 貫井図書館 デジタル化最前線

特定非営利活動法人地域資料デジタル化研究会

Page 11: 貫井図書館 デジタル化最前線

個人 家族

学校 会社 行政 地域社会

グループ

コミュニティの絆をつくる記録 21世紀のデジタルアーカイブの役割

Page 12: 貫井図書館 デジタル化最前線

甲斐か い の く ら

之庫kainokura

Page 13: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 14: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 15: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 16: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 17: 貫井図書館 デジタル化最前線

東日本大震災 被災地域資料デジタル化レスキュー

Page 18: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 19: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 20: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 21: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 22: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 23: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 24: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 25: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 26: 貫井図書館 デジタル化最前線

全国的な デジタルアーカイブの

事例

Page 27: 貫井図書館 デジタル化最前線

国会図書館

Page 28: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 29: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 30: 貫井図書館 デジタル化最前線

デジタルアーカイブ事例

Page 31: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 32: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 33: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 34: 貫井図書館 デジタル化最前線

米国議会図書館LCの動向 パーソナル•デジタル•アーカイビング

Page 35: 貫井図書館 デジタル化最前線

なぜ個人なのか。

Page 36: 貫井図書館 デジタル化最前線

http://digitalpreservation.gov/personalarchiving/

Page 37: 貫井図書館 デジタル化最前線

http://www.flickr.com/photos/maru3/galleries/72157644208409223/

Page 38: 貫井図書館 デジタル化最前線

丸山家の ファミリー•アーカイブ

Page 39: 貫井図書館 デジタル化最前線

丸山高弘のパーソナルアーカイブ

公開用に明度を下げています。

Page 40: 貫井図書館 デジタル化最前線

丸山家のファミリーアーカイブ

公開用に明度を下げています。

Page 41: 貫井図書館 デジタル化最前線

丸山家のファミリーアーカイブ

公開用に明度を下げています。

Page 42: 貫井図書館 デジタル化最前線

丸山家のファミリーアーカイブ

公開用に明度を下げています。

Page 43: 貫井図書館 デジタル化最前線

個人 家族

学校 会社 行政 地域社会

グループ

コミュニティの絆をつくる記録 21世紀のデジタルアーカイブの役割

Page 44: 貫井図書館 デジタル化最前線

デジタルアーカイブの課題について

Page 45: 貫井図書館 デジタル化最前線

著作権法等の課題

Page 46: 貫井図書館 デジタル化最前線

copyright reserved some rights reserved

クリエイティブコモンズ(CC)

http://creativecommons.jp/licenses/

Page 47: 貫井図書館 デジタル化最前線

人材育成の課題

Page 48: 貫井図書館 デジタル化最前線

http://jdaa.jp

Page 49: 貫井図書館 デジタル化最前線

アーカイブを 検索可能にする技術者

Page 50: 貫井図書館 デジタル化最前線

就職•勤務先の課題

Page 51: 貫井図書館 デジタル化最前線

and more...

Page 52: 貫井図書館 デジタル化最前線
Page 53: 貫井図書館 デジタル化最前線

作中に“山中湖”の文字がある。

“山中湖”をテーマにしている。

“山中湖 ”で撮影している。 “山中湖”で執筆している .or. 作者が“山中湖”在住。

山中湖ゆかり作品

Page 54: 貫井図書館 デジタル化最前線

demo

Page 55: 貫井図書館 デジタル化最前線

Windows8.1による JPEGファイルへのメタデータ付与

!

エクスプローラ Windows Liveフォトギャラリー