Top Banner
横浜道場 アジャイルサムライ読書会 横浜道場 アジャイルサムライ読書会 横浜道場 YOKOHAMA YOKOHAMA #agilesamurai #横浜道場 Agile samurai Dojo Gathering 2012
21

横浜道場紹介 第2版

May 28, 2015

Download

Documents

Takao Kimura
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 横浜道場紹介 第2版

横浜道場アジャイルサムライ読書会

横浜道場アジャイルサムライ読書会

横浜道場

YOKOHAMAYOKOHAMA#agilesamurai #横浜道場

Agile samurai Dojo Gathering 2012

Page 2: 横浜道場紹介 第2版

2

Page 3: 横浜道場紹介 第2版

Copyright© 2010 atWare,Inc. All rights reserved.3

Page 4: 横浜道場紹介 第2版

自己紹介

木村 卓央tw_takubonhttp://facebook.com/kimura.takao

株式会社 アットウェア

KIMURA Takao

Page 5: 横浜道場紹介 第2版

5

Page 6: 横浜道場紹介 第2版

Kanagawa

Japan

Page 7: 横浜道場紹介 第2版

Kanagawa

Tokyo

Saitama

Chiba

Ibaraki

TochigiGunma

Nagano

Shizuoka

Yamanashi

Page 8: 横浜道場紹介 第2版

Yokohama-city

Page 9: 横浜道場紹介 第2版
Page 10: 横浜道場紹介 第2版

横浜駅徒歩10分!

仲間が見つかる

疑問に思ったことを質問出来る

アジャイルサムライを通して、アジャイル実践の後押しをします。

横浜道場 パッケージデザインより

Page 11: 横浜道場紹介 第2版

Shinjuku-DOJO

Saitama-DOJO

Yokohama-DOJO

Page 12: 横浜道場紹介 第2版

ディスカッション輪読

ワークショップワールドカフェ

初参加歓迎

フィードバックから、都度改善

20時開始

ビアバッシュ

Page 13: 横浜道場紹介 第2版

運営メンバー

Page 14: 横浜道場紹介 第2版

第1回目 ワールドカフェ

募集35人/参加35人

Page 15: 横浜道場紹介 第2版

Keep

Problem

Try

横浜開催

続けて欲しい

選ぶテーマが被った

最後にチーム毎の話の概要を聞けて良かった

人が沢山集まった

テーマを絞って話をする

開催・出席のモチベーション

楽しい雰囲気だった

どこを目指す?→インセプションデッキ作成

スタッフ増員

本を使う→輪読

結論とかまとまりやすいテーマは難しい

Agile経験者が少ない

ワールドカフェ形式は、ちと難しい

本を使ってない

本の内容から離れた議論になりがち

進め方の説明不足

ワールドカフェの説明が必要だったのでは?

Page 16: 横浜道場紹介 第2版

第2回目 輪読+ディスカッション

募集24人/参加16人人

Page 17: 横浜道場紹介 第2版

Keep

Problem

Try

体験談が聞けた

スキルの均質化

読書会っぽくなった

音読 キャンセル率少ない

横浜で続けたい

人前で本を読むのは難しい

チームが同じなので話が偏る

段取力向上参加者が減った

LT枠→ワークショップ等は別で開催

説明はしよう

ディスカッションをチームで決める

本を読む時間が長過ぎる

Page 18: 横浜道場紹介 第2版

第3回目 輪読+ディスカッション

募集24人/参加18人

Page 19: 横浜道場紹介 第2版

Keep

Problem

Try

音読すると新たな発見が

体験談が聞けた

時間より内容優先で読む

読書会を続けたい

初参加者が話易い雰囲気

経験者に「~どうですか?」と問う事が多くディスカッションにならない

輪読が進まなかった

読み時間とディスカッションと時間配分が難しい

道場ぐだぐだ

15分の区切りがみじかい?

まだふりかえれてないです。。。

Page 20: 横浜道場紹介 第2版

287ページ

ベロシティ  13ページ/1道場

287ページ ÷ 13ページ = 22回

現在4スプリント完了 残り18回

Page 21: 横浜道場紹介 第2版

21

今後の展開(予定)輪読読書会は頻繁に開催

特別編(開催予定)ワークショップLT,パネルディスカッション

(月2回)