Top Banner
0 かかか Web かかかかかかかかか かかか
22

ゼロディレ運用編 20170325

Apr 08, 2017

Download

Business

Yusuke Kojima
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: ゼロディレ運用編 20170325

0 からの Web ディレクション講座:運用編

Page 2: ゼロディレ運用編 20170325

自己紹介

フリーランス Web ディレクター

31 歳からこの業界に。

オペレーター・デザイナーをへてディレクター

に転身。

サイト制作・スマホアプリ制作のコンサルティ

ング、ディレクションを行う。

小嶋 裕亮

Page 3: ゼロディレ運用編 20170325

マネジメント

Web ディレクターの種類

ビジネス

クリエイティブ

Page 4: ゼロディレ運用編 20170325

Web ディレクションの領域

企画 制作 運用

設計

開発作ったサイト・サービスで成果を上げ

る、利益を上げる。

Page 5: ゼロディレ運用編 20170325

運用でのディレクション

サイト改善 業務改善広告運用

他の場所での成果を上げる

リスクを減らすWeb で成果を上げる

保守・更新

Page 6: ゼロディレ運用編 20170325

改善の仕方

Plan

Do

Check

Analyze

Page 7: ゼロディレ運用編 20170325

サイトの改善

サービスを知ってもらう

サイトを知ってもらう

サイトに来てもらう

理解させる

買ってもらう

ファンにする

PR ・広告

コンテンツ改善

UI 改善

コミュニケーション改善

Page 8: ゼロディレ運用編 20170325

• 使いやすい

• 感覚的にわかりやすい

• なるべくわずかな反応で

• 迷わず結果がでること

Page 9: ゼロディレ運用編 20170325

ユーザーの動線を効率化する

トップページ 事業内容 Web コンサルティング事業

インターネットメディア事業

私たちの強み

会社概要 会社情報

会社沿革

ビジョンとミッション

カルチャーとバリュー

トップメッセージ

役員略歴

アクセスマップ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

プレスルーム

トップ 一覧 詳細 カート 購入 購入完了 ダウンロード

Page 10: ゼロディレ運用編 20170325

仮説をもとに問題点を洗い出す

仮説

実際のユーザーの動きをチェックする

Page 11: ゼロディレ運用編 20170325

ユーザーにとっての障害を書き出す

トップ 一覧 詳細 カート 購入 購入完了 ダウンロード

して良い質問• 何を思ったのか。• なぜそうしたのか。

Page 12: ゼロディレ運用編 20170325

ワークショップ

国民健康保険の加入をします。

連絡窓口の電話番号を調べてください。

禁止事項• サイトの中だけで探すこと。

• 「サイト内検索」を使わないこと。

1. 予想の画面遷移図を作ってください。

2. 3 人のうち、 1 人を被験者、 2 人を観察者になってください。

3. 別のグループの被験者と、グループの被験者を交換してください。

4. 記録できるようにゆっくり操作しながら、電話番号を探してください。

5. 観察者は、被験者の動きから、ページの問題点を付箋に書き出し、張り出してください。

Page 13: ゼロディレ運用編 20170325

運用業務の改善

立ち上げ 計画 実行 / 監視 終結

• 要求事項決定

• 概算予算決定

• 概算スケジュール決

• 責任者と権限決定

• アウトプット決定

• WBS 決定

• スケジュール決定

• コスト決定

• リソース決定

• 実行

• 予実のチェック

• アウトプットの評価

• プロセスの評価

Page 14: ゼロディレ運用編 20170325

悪循環のパターン

立ち上げ 計画 実行 / 監視 終結

• 殆どのコントロールが経験とカン

• スタッフと上司、受託者と発注者が敵同士

• 極端なミスへの警戒とストレスフルな現場

嘘やトラブルの隠蔽が多発

リスクのコントロールが不可能に

Page 15: ゼロディレ運用編 20170325

立ち上げで定義しておくこと

要求事項決定

概算予算決定

概算スケジュール決定

責任者と権限決定

• どんな変化を起こしたいのか• 誰に対して起こしたいのか• 変化を起こすことにどういう意義があるのか• 成果を測る指標はなにか

• 何を作るのか

Page 16: ゼロディレ運用編 20170325

プロジェクトの階層

運用

サイト設計

事業設計

Page 17: ゼロディレ運用編 20170325

計画で定義しておくこと

アウトプット決定

WBS 決定

スケジュール決定

コスト決定

リソース決定

何を作るのか・求められる品質はどうか

必要な作業は何か

いつからいつまでかかるのか

お金はどれくらいかかるのか

スタッフはどんな人がどれくらい必要か

Page 18: ゼロディレ運用編 20170325

終結でやること

アウトプットの評価

プロセスの評価 予め計画されたプロセスが、どこ

で破綻したのかをチェックする

予めタスク同士のつながり・構造を設計していないと、改善のしようがない。

Page 19: ゼロディレ運用編 20170325

フロー図

Page 20: ゼロディレ運用編 20170325

ワークショップ

朝食を作ります。

プロジェクトを設計してください。

ルール• ハムエッグ・トースト・ヨーグルト・ミルクティーを作ってください。

• ダイニングには、食卓・食器棚があります。• キッチンにはガスコンロ・トースター・調理器具がありますが、包丁とまな板だけはあり

ません。• 包丁・まな板・食材はパントリーにあります。

• 各部屋に担当は 1人。各部屋と直接物やのやり取りできますが、部屋から出てはいけません。

1. タスクをすべて付箋に書き出してください。

2. 部屋ごとにタスクを整理してください。

3. 順番にタスクを並べて、フロー図にしてください。

4. 小さなフローごとに作業時間を割り出してください。

5. なるべく早く作り終わるように整理してください。

6. 全体で何分掛かるか計算してください。

Page 21: ゼロディレ運用編 20170325

フロー図

ダイニング キッチン パントリー

小フローごとに時間を予測

Page 22: ゼロディレ運用編 20170325

結論

Plan Analyze