Ohotech #8 tututen pdf用

Post on 27-Jun-2015

219 Views

Category:

Education

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

ohotech #8 で発表したもの

Transcript

うちの参加している札幌の勉強会Ohotech@運営側(?)momo(@tututen)

11年11月25日金曜日

自己紹介

• 北見工業大学 大学院情報 システム工学専攻卒• (多分)プログラマ• 主要言語はC(bash・zsh・Python)• 関数型言語を模索中(Haskell・F#)

11年11月25日金曜日

自己紹介(趣味)•パネルでポン•ニコニコ動画で動画投稿(過去の栄光)•対戦者募集中(切実)

11年11月25日金曜日

自己紹介(趣味)•読書(漫画・小説・技術書)•ドライブ•勉強会参加

11年11月25日金曜日

自己紹介(趣味)•読書(漫画・小説・技術書)•ドライブ•勉強会参加

11年11月25日金曜日

ということで。

11年11月25日金曜日

今回は、他の勉強会

11年11月25日金曜日

札幌で主催してる勉強会

11年11月25日金曜日

札幌って近いですよね?

11年11月25日金曜日

札幌までの道のり

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

距離にして294km

11年11月25日金曜日

時間にして6時間

11年11月25日金曜日

・・・

11年11月25日金曜日

札幌って近いですよね?

11年11月25日金曜日

こんなカレンダーご存知?

11年11月25日金曜日

IT勉強会カレンダー

11年11月25日金曜日

北海道IT勉強会カレンダー

11年11月25日金曜日

勉強会一覧In札幌• Hokkaido.pm

• 北海道情報セキュリティ勉強会

• CLR/H

• Sapporo.cpp

• Python札幌

• Python初学者向け読書会

• Ruby札幌

• SaCCS

• TDDBC 札幌

• Hokkaido.cap

• 北海道開発オフ

• アジャイルサムライ読書会

• 達人プログラマー読書会

• 札幌Hadoop勉強会

• Eclipse技術勉強会

• 上流工程勉強会

• iPhone Dec Sap勉強会

• LOCAL PHP部

11年11月25日金曜日

勉強会一覧In札幌• Hokkaido.pm

• 北海道情報セキュリティ勉強会

• CLR/H

• Sapporo.cpp

• Python札幌

• Python初学者向け読書会

• Ruby札幌

• SaCCS

• TDDBC

• Hokkaido.cap

• 北海道開発オフ

• アジャイルサムライ読書会

• 達人プログラマー読書会

• 札幌Hadoop勉強会

• Eclipse技術勉強会

• 上流工程勉強会

• iPhone Dec Sap勉強会

• LOCAL PHP部

11年11月25日金曜日

Hokkaido.pm• Perlの勉強会•セミナー形式•学割がある(ときもある?)•参加回数1回(なぜ予定が合わない)•次回:2011年12月10日(土)

11年11月25日金曜日

北海道情報セキュリティ勉強会

• 通称:せきゅぽろ• セキュリティに関して毎回講師を招いてセミナー形式、グループディスカッション。LT枠が時々ある。

• お菓子タイムがある(ココ重要)• 学割がある• 参加回数3回• 次回:2011年12月3日(土)LOCAL インフラ部と共催

11年11月25日金曜日

CLR/H• Microsoft系の話題が多いセミナー形式

• 学割はない• お菓子タイムあり(ココ重要)• 月1で開催され、セミナー内容はNDAがない限り、Ustreamに保存されている

• 参加回数1回• 次回:2011年12月17日(土)

11年11月25日金曜日

Sapporo.cpp• C++の勉強会(主にC++0x、C++11、Boost)• 学割はない• セミナー形式、ハンズオン• 北海道の闇の集団に(ry• 参加回数2回• 次回:12月10日(土)色々と共催で忘年会セミナー予定

11年11月25日金曜日

Python札幌• pythonの勉強会• 前半「エキPy」を読み、後半セミナー形式• 2回発表経験あり• 参加回数は2回• 次回:12月10日(土)色々と共催で忘年会セミナー

11年11月25日金曜日

TDDBC 札幌•Test-Driven Development Boot Campの略

•テスト駆動開発をいろんな課題を解いていくペアプログラミング形式

•参加回数1回•次回:2011年12月10日

11年11月25日金曜日

ゲームプログラミング勉強会

•その名の通り(ry•言語問わず。王道DirectX+C++だけでなく、JavaScriptやObject-Cなど多種多様

•参加回数1回、開催回数も1回•次回:未定(?)

11年11月25日金曜日

勉強会の本番は

11年11月25日金曜日

懇親会11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

11年11月25日金曜日

どうですか?

11年11月25日金曜日

行きたくなりませんか?

11年11月25日金曜日

でも・・・◯◯が。

11年11月25日金曜日

例えば

11年11月25日金曜日

移動費!

11年11月25日金曜日

自家用車で行こう!

11年11月25日金曜日

車がなければ声かけてください

11年11月25日金曜日

一緒に行きましょう

11年11月25日金曜日

でも・・・◯◯が。

11年11月25日金曜日

例えば

11年11月25日金曜日

宿がない!

11年11月25日金曜日

社会人は何とかなっても

11年11月25日金曜日

学生には辛いとこありますよね

11年11月25日金曜日

そんな時はこの男

11年11月25日金曜日

@onodes

11年11月25日金曜日

@onodes

•この前の学生部総大会時に「学生の為に宿提供して!」と尋ねたところ。

•「OK!」といってくれた•(お互い酒入ってた)

11年11月25日金曜日

なので

無問題!

11年11月25日金曜日

・・・

11年11月25日金曜日

当てにするのはいいかもよ

11年11月25日金曜日

まとめ•札幌って近いよ!•いろんな勉強会があるよ!•懇親会も楽しみの一つだよ!•一緒に行くなら乗せていくよ!•宿は@onodesに頼れば無料かもよ!

11年11月25日金曜日

top related