MTAppjQueryでマニュアルいらずの管理画面を

Post on 16-Apr-2017

273 Views

Category:

Internet

5 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

MTAppjQueryで マニュアルいらずの管理画面を

2016-10-09 Web制作・運営のツボ vol.1

柳谷真志(@mersy)

bit part 紹介

• Movable Type、Movable Type Cloud、PowerCMS を利用した構築がメイン業務

• Six Apart の ProNet、

Alfasado の PowerCMS Partner Pro

• 日本各地+αでリモートワーク

リモートワーク!!

photo by デザイン日本地図のフリー画像 http://www.abysse.co.jp/japan/d-japanmap/map07-1.html

NZ

New !!

bit part 紹介

hei_a

mersy

tinybeans

BUNh2ham

コーディング指示 構築指示

コーディングデータ

bit part 紹介

• MTAppjQuery(マニュアルいらずの管理画面を作る)

• SimilarEntries(関連記事を自動で表示)

• Data API Extend Search、Data API PHP Cache

• MTML Completions(Sublime Text、Atom、IntelliJ IDEA)

• flexibleSearch.js(超高速 JavaScript 検索)

• その他のMTプラグイン多数

NEW

What is MTAppjQuery?

• Movable Type の管理画面を JavaScript / jQuery / CSS でカスタマイズ

• jQuery のプラグインを使う方法と同じ

• Perl の知識、MTML の知識すら不要

どんなことできるの?

例えば、関連記事を選択するとき。

『この記事に関連する記事の記事IDをカンマ区切りで入力してください。』

マニュアル記事IDってどこで確認するんだっけ? カンマの後にスペース入れていいんだっけ?

『この記事に関連する記事の記事IDをカンマ区切りで入力してください。なお、記事IDは~~で確認することができます。また、カンマの後には全角スペースなど半角スペース以外は入れないようにご注意ください。』

マニュアル 追記

MTAppListing なら

説明なくてもクリック

クリックすると…

記事を選択 並び順はドラッグアンドドロップで変更

記事タイトルでフィルタ可能

マニュアル 不要

例えば、フォトギャラリーの管理。

『ギャラリーの画像は10枚まで登録できます。画像の順番は、「ギャラリー順序」フィールドに、カスタムフィールドのベースネームをカンマ区切りで登録してください。初期値は「image_01,image_02,image_03,・・・」となります。』

マニュアルカスタムフィールドのベースネームってなん

でしたっけ?そもそも面倒です、それ。。。

MTAppJSONTable +

MTAppAssetFieldsドラッグアンドドロップで並び替え可能

代替テキストやリンクも設定 MT本体のアップロード機能を利用

マニュアル 不要

ちょっと待って、そもそもどのメニューからそのペー

ジにいくんだっけ?

『記事を作成する場合は「ファーストウェブサイト > ファーストブログ」と移動して「新規作成」をクリックしてください。ギャラリーを管理するときは「ファーストウェブサイト > ギャラリー管理」ブログへ移動してください。』

マニュアル

JSONの設定書くだけでユーザー専用のメニューも

簡単に作れます

ユーザー専用の管理メニューを提供

確かに便利…でもいちいちダッシュボードに戻るの

面倒です…

JSONの設定書くだけでユーザー専用のメニューも

簡単に作れます

注目

すべてのページからダッシュボードと同じ管理メニューを開ける

どこからでも作業するページに遷移可能

マニュアル 不要

ほんの一部ですがカスタマイズ例をご覧ください

運用に合わせてフィールドを変更

ラベルやプレースホルダーを変更

本文欄を非表示

続きタブだけ非表示

ヒントを表示

鉛筆アイコンで誤編集を防止最大値を設定

運用に合わせてボタンを追加

別コンテンツ用のデータを作成

カテゴリごとに入力欄を変更

大量のカスタムフィールドを1つの表入力にまとめる

入力欄の並べ替えは自由自在

概要欄もリッチテキストエディタに

更新者チェックでロールバック防止

MTAppjQuery があれば

• JavaScriptとCSSでできることなら何でもできます

• 可能性は無限大

• Up to you!

MTAppjQuery

ご静聴ありがとう ございました。

MT::Lover::bitpart

Update bit part, everyday!!

top related