Malware infographic jpMalware_infographic_jp Subject A .ai of an infographic about the Top 5 Least Wanted Malware. Created Date 7/26/2016 11:27:54 AM ...

Post on 07-Jun-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

ビジネスを脅かす5つのセキュリティ脅威

マルウェアは、「悪意あるソフトウェア」を意味する略語です。所有者の知らぬ間にコンピュータのアクセス権を搾取したり、コンピュータにダメージを与えるソフトウェアです。

5

4

(also known as a zombie army)

Botnet

5

4

(Remote Access Trojan)

RAT

5

4

(also known as “Man in the browser”)

Browser-based Malware 5

4

Ransomware

(malware that restricts access

to your computer while

demanding you pay a ransom

to get access back)

5

4

POS Malware

(a malicious software expressly written to steal customer payment data)

12 3

4 5

ビジネスを脅かす5つのセキュリティの脅威

1 セキュリティ教育

オフラインバックアップによる安心感 • シンプル化

- 重要な情報をグローバルで共有 - データパーティションの作成 - OSのディレトリー情報を整理• オフラインバックアップの運用• バックアップの暗号化• バックアップの自動化

バックアップ運用のポイント:

ランサムウェア対策には多層防御が有効

高度化したセキュリティの脅威は、複数の手法で攻撃を仕掛けてきます。単一のセキュリティ対策ではコンピュータへの攻撃から保護することは出来ません。

標的型攻撃対策

Firewall

レピュテーション セキュリティ

スパム対策

ウイルス対策

不正侵入検知・防御

ファイアウォール

複数のセキュリティ機能による多層防御で、特定のセキュリティ機能が突破された場合でも、別のセキュリティ機能で防御し、セキュリティ向上に繋がります。

トロイの木馬またはRAT標的となるコンピュータを乗っ取り、外部からの制御を行うためのバックドアを仕掛けるプログラム。RATは、ゲームに偽装してユーザ自身によりダウンロードされるか、電子メールの添付ファイルとして送り込まれます。

1

ボットネットによる攻撃ゾンビ型マルウェアによる攻撃手法として知られるボットネットによる攻撃は、攻撃者がコンピュータ所有者に知られることなく、遠隔地からインターネット上の他のコンピュータにスパムやウイルスを侵入させる攻撃です。

ブラウザ型マルウェアマン・イン・ザ・ブラウザ攻撃として知られるブラウザ型のマルウェアは、ユーザのウェブトランザクションを利用してリアルタイムに攻撃対象のコンピュータにトロイの木馬などのマルウェアをインストールさせるセキュリティ攻撃手法です。

3

4ランサムウェアランサムウェアに感染するとコンピュータ内の情報が暗号化され、それらの情報へのアクセスを取り戻すために、身代金を要求するコンピュータマルウェア。

$

バックアップ

多層防御3

$ $

$

POSマルウェア顧客の支払いに関する情報、特にクレジットカード情報を搾取するために作成された悪意のあるソフトウェア。

マルウェアとは?

2

5

2

マルウェアの脅威への対策

ほとんどのマルウェアは、シグネチャベースの検査を回避するために、新たなマルウェアに変異するため、従来のセキュリティ対策では十分ではありません。 ウォッチガードは、アドウェアからゾンビ型マルウェアまで検知可能なAPT Blcokerを含むベストインクラスソリューションを提供します。

ソリューションセミナーにて詳しくご紹介しています。www.watchguard.co.jp/events Webからも参加可能

top related