Magic xpaとFUJITSU Cloud Service for OSSで創る 2018 10 24 新 … · 2019-12-15 · FUJITSU Cloud Service for OSSの特銚④ 国際基準に準拠したセキュリティ認証ヷ規定を取得

Post on 26-Jun-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

Magicians Meeting2018 in Tokyo

Magic xpaとFUJITSU Cloud Service for OSSで創る新たなクラウドビジネス

マーケティング戦略本部 芝崎英行富士通株式会社

2018年10月24日ベルサール御成門タワー

本日のアジェンダ

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED2

マジックソフトウェアジャパン様とのビジネス連携について

FUJITSU Cloud Service for OSSについて

Magicianの皆様との今後のビジネス連携について

(Fujitsu Tech Talkと参加特典のご紹介)

( Insert background image on this slide master )

マジックソフトウェア・ジャパン様とのビジネス連携について

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED4

Magic xpaのクラウドサービス化とビジネス推進で連携開始

2018.10.23 発行の両社プレスリリース

Magic xpa on FUJITSU Cloud Service のリリース FUJITSU Cloud Service for OSSの採用

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED5

ビジネス連携における両社の狙い中堅・中小マーケットにおけるデジタル変革を両社でリード

・ライセンスからクラウドへのシフトによるDXの実現・富士通と連携したさらなる市場の開拓

・強いソフトウェアとの連携によるクラウドビジネス拡大・中堅/中小市場のさらなる開拓、拡大

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED6

背景:デジタルサービスの市場拡大(国内市場)成熟したIT市場全体の中、クラウド、AI市場は急速に拡大

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED7

ビジネス連携スキーム①~クラウドサービスとして提供~

FUJITSU Cloud Servicefor OSS (IaaS) 提供

Magic xpa onFUJITSU Cloud Service

新サービス化(2019.1Q~提供)

Magic xpa onFUJITSU Cloud Service

サービス登録

アプリ(SaaS)

アプリ登録

E/Uへ提供MetaArc Market Place

Magic Developer

アプリ実装

E/Uへ提供

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED8

ビジネス連携スキーム②~IaaS/ライセンス別で提供~

FUJITSU Cloud Servicefor OSS (IaaS) 提供

Magic Developer

アプリ実装

E/Uへ提供

Magic xpaライセンス提供

特価提供

*上記スキームにおいてもMetaArc Market Placeへのアプリ(SaaS)登録は可能

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED9

クラウドサービス化によるお客様メリット

固定費の変動費化、従量課金によるムダなコストの削減

高いセキュリティレベルの最新テクノロジーが利用可能

柔軟なシステムによるアジリティ(俊敏性)の向上

業務システムのクラウド移行はこれからが本番!

FUJITSU CloudService for OSS

について

Copyright 2017 FUJITSU LIMITED10

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED11

FUJITSU Cloud Serviceについて 「オープンソース」と「グローバルスタンダード」をそろえたマルチクラウド対応

FUJITSU Cloud Servicefor OSS

FUJITSU Cloud Servicefor VMware

KVM ベアメタル ベアメタル+VMwareVCF

<グローバルスタンダード><オープンソース>

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED12

FUJITSU Cloud Service for OSSの特長①エンタープライズ品質を実現しつつ、オープンソースの良さを取り込み

redhat社のopenstackを採用しエンタープライズ品質を実現*クラウド基盤やゲストOSなどを長期サポート

OPENSHIFTやANSIBLEなどOSSのノウハウが活用可能*OPENSHIFT:コンテナ、ANSIBLE:構成・管理ツール

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED13

FUJITSU Cloud Service for OSSの特長②最新技術を適用したアーキテクチャにより、単一ゾーン構成(AZ)で

SLA 99.99%の仮想サーバサービスを提供

99.99%以上

99.99%以上2VM以上

99.95%以上

月間稼働率 適用条件

A社

B社

複数ゾーン

複数ゾーン

単一ゾーン

2VM以上

2VM以上

他社クラウドサービスとのSLA比較

FUJITSU CloudService for OSS

ベンダー

※SLA適用にあたっては別途詳細条件があります

クラウド特有の複雑な設計なく高い可用性を実現

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED14

FUJITSU Cloud Service for OSSの特長③さまざまなエコシステムパートナーのサービスが利用可能

FUJITSU Cloud Servicefor OSS

GitHub

Oracle DB Postgres

Apigee

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED15

FUJITSU Cloud Service for OSSの特長④国際基準に準拠したセキュリティ認証・規定を取得

<セキュリティ認証>

<セキュリティ規定準拠>

GDPR(General Data Protection Regulation)

SP800-53 rev4準拠(FY2019予定)

(2018.11取得予定)

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED16

FUJITSU Cloud Service for OSSの特長⑤その他、さまざまな特長、メリットを提供

ベアメタルサーバ

クラウドサービス

ベアメタルサーバとクラウドのハイブリッド利用が可能

さまざまな提供バリエーション ネットワークコスト(イン、アウト無償)

パブリック

バーチャルプライベート

デディケーテッド

デディケーテッド(オンプレミス)

*Firewall、仮想ルータを含む

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED17

FUJITSU Cloud Service for OSSの価格他のクラウドサービスベンダーと同等レベルの価格で提供

当社 当社 当社A社(海外)

B社(国内)

A社(海外)

B社(国内)

A社(海外)

B社(国内)

2.6万円2.2万円

3.9万円 3.7万円4.8万円 5.1万円

6.3万円

8.2万円7.6万円

<スペック別概算料金比較(月額)>*Windows OS、サポート有、従量課金ベース

Low: 2vcpu/4GB memMid: 4vcpu/8GB mem

High: 8vcpu/16GB mem

※Magician向け特価提供

Copyright 2017 FUJITSU LIMITED

Magic xpa on FUJITSU Cloud Service

18

・Magic xpa Application PlatformをFUJITSU CloudService for OSS(IaaS)上に展開

・VDIソフトウェア「TSplus」を経由して利用

・提供開始は2019.1Q(2019.1~3月)を予定

・詳しい提供方法、価格などは別途ご連絡

19

Magic xpa on FUJITSU Cloud Service デモ環境

FUJITSU Cloud Service (IaaS)

Magic xpa Enterprise ServerMagic xpa RIA Server

Magic xpa Client Magic xpa Studio

Magic Developer

RIA、モバイルWebアプリ

WIT販売C/S版

20

TSplus

低価格な、リモートデスクトップサービスのためのVDIソフトウェア

全世界で多くの稼働実績(Magicアプリケーションを含む)

MSJから販売予定

Magicianの皆様との今後のビジネス連携について

Copyright 2017 FUJITSU LIMITED21

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED22

Fujitsu Tech Talkについて ~会員募集中!~Digital Transformation実現に向けた開発者コミュニティトップエバンジェリストや事業責任者によるクラウド・AIに関する最新情報提供

参加者・参加企業によるディスカッション、スモールグループによる集中討議

首席エバンジェリスト中山 五輪男

執行役員クラウド事業本部長太田 雅浩

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED23

Fujitsu Tech Talk参加企業

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED24

Fujitsu Tech Talkにおけるテーマ

AI

Digital Annealer ブロックチェーン ロボットAI/IoT

FUJITSU Cloud Service

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED25

Fujitsu Tech Talk参加の主な特典

Fujitsu Tech Talkでの最新技術情報(クラウド、AIなど)の提供

検証環境提供(無償、特別価格)、クラウド/AI教育支援

「MetaArc Market Place」でのFJTT参加企業アプリ(SaaS)の販売

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED26

Fujitsu Tech Talk参加企業の実績

FUJITSU Cloud Service 契約

50社*エンドユーザー商談、社内利用など、さまざまな用途で利用

MetaArc Market Place 掲載

7社

FJTT開始後、1年強の活動で多くの企業によるさまざまな実績

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED27

2018.11.2(金)Fujitsu Tech Talk開催(14:30-@浜松町WTC)

後ろのブースで受け付けておりますので、是非お申し込みください!

FUJITSU Cloud Service

「クラウド」をテーマに詳しく解説します。

クラウド事業本部長も登壇

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED28

最後に

Digital Co-creation富士通は、マジックソフトウェア様、Magicianのみなさまとともにお客様のDigital Transformationを進めてまいります。

top related