Iugonet 20110803 mdb

Post on 20-Jun-2015

74 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

超高層大気研究の為の IUGONET プロダクトの紹介Introduction of the IUGONET products

for uppear atmospheric research

小山 幸伸 1 、林 寛生 2 、堀 智昭 3 、田中 良昌 4 、阿部 修司 5 、新堀 淳樹 2 、 上野 悟 6 、梅村 宜生 3 、金田 直樹 6 、米田 瑞生 7 、元

場 哲郎 4

Yukinobu KOYAMA 1, Hiroo HAYASHI 2, Tomoaki HORI 3, Yoshimasa TANAKA 4, Shuji ABE 5,Atsuki SHINBORI 2, Satoru UeNo 6, Norio UMEMURA 3,

Naoki KANEDA 6, Mizuki YONEDA 7, Tetsuro MOTOBA 4

1 京都大・理・地磁気センター、 2 京都大・生存圏研究所、 3 名古屋大・太陽地球環境研究所、4 国立極地研究所、 5 九州大・宙空環境研究センター、 6 京都大・理・附属天文台、

7 東北大・惑星プラズマ大気研究センター

WDC for Geomag., Kyoto, RISH, Kyoto univ.STEL, Nagoya Univ., NiPR, SERC, Kyushu Univ., Kwasan and Hida Observatories, Kyoto

univ., PPARC, Tohoku univ.

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

IUGONET とは?

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

IUGONET メタデータ DB とは?

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

• Metadata  …  isn’t the observational data itself.e.g. Start/Stop time to observe, location of

observatory, Location info about observational data.

  →  Lead to the observational data !

• Metadata DB  …  Searchable Metadata Collection.        

• Metadata of the distributed observational data by 1 query!

様々な研究機関にある観測データのメタデータを、1クエリーで検索可能!

( いつ、どこで、どの物理量が同時観測されたのか?)

Metadata DB ?

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

• 学術機関リポジトリで使用されているフリーのDspace をカスタマイズ。

IUGONET メタデータ DB のシステム

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

2011年度初頭に β バージョンの公開を開始。(サーバーは名古屋大学)

http://search.iugonet.org/iugonet/

メタデータ DB のアクセス情報

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

Overview of the Metadata DB

http://search.iugonet.org/iugonet/

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

Search by Free word

• “SuperDARN” を入力後、” Search” ボタンを押してください。

「 SuperDARN 」を入力

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

フリーワード検索

• “Hokkaido”,”King Salmon” など4件ヒット。

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

12 ResourceTypes

クリック

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

時刻範囲検索

• 2003-10-29  から  2003-10-31 の間に行われている観測データセットを検索する。

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

• 地理緯度・経度で検索。

領域検索1

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

領域検索2

クリック

四隅が検索範囲

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

メタデータ DB を概観したい場合に有効。

Browsing

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

Service

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

Help movie

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

IUGONET2009 Channel

広告

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

Future work

• Look & Feel のカスタマイズ

• OpenSearch を用いた、解析ソフトウェア、外部データベースとの連携

• メタデータ DB 利用促進活動 ( 講習会、 YouTube)

• 冗長化、分散化に向けた準備

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

Collaboration with UDAS

19

クライアント側

(IDLVM+TDAS)

(4b) Wget(Internal call)

(1) Query

(2) Metadata

(5) Observational Data

(4a) Loadprocedure

(6) Plot

IUGONET メタデータ DB

(3) DOMXML

(OpenSearch)将来的に、 UDAS- メタデータ DB は連携する。

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

Data analysis workshop

• Feb, 22, 2012( Wed. )-23( Thu )

「地球科学メタ情報データベースの現状とその活用」

• Feb, 24, 2012( Fri. )平成23年度国立極地研究所集会「地上多点観測データの総合解析による超高層大

気研究会」To be announced. 前回の例だと、一部旅費の補助が出ました。

at NAGOYA Univ.

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

Twitter

• IUGONET の進捗状況、研究集会の状況などをツィート。

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

Collaboration with SNS

IUGONET MDB の利用には、ユーザー登録不要。

↓IUGONET はユーザー情報を持たない。

興味のあるメタデータ・リストは、ユーザー自身が管理

その管理の手助けに、 Facebook等の利用を提案。

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

Twitter

学生のみなさまへの、切実なお願い@iugonet をフォローして下さい。

太陽惑星系電磁気学講座談話会2011年11月11日 ( 金 )

IDL Virtual Machine

IDL ライセンスは、25万円!

top related