How to use fumbaro wall paper site powered by Plone

Post on 27-Jun-2015

60912 Views

Category:

Technology

4 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

wall paper を触ってみよう2011-11-23

Takanori Suzuki

Powered by

自己紹介

• 鈴木 たかのり

• Twitter: @takanory

• http://takanory.net/

• Ferret, LEGO, Puzzle, Trumpet

• Plone完全活用ガイド(共著)

サポーター紹介• 寺田 学

• Twitter: @terapyon

• CMSコミュニケーションズの社長

• 森田 亮子、高橋 敦子、岡本 直美

みなさんも自己紹介

今日やること• Ploneって何?(5分)

• Templateプロジェクトの説明(5分)

• ログイン(10分)

• アイテムを作る(30分)

• アイテムを操作(10分)

Ploneって何?

• CMSの一種

• Python製

CMSって何?

• コンテンツ管理システム• Content Management System

• Webコンテンツを構成するテキストや画像などのデジタルコンテンツを統合・体系的に管理し、配信など必要な処理を行うシステムの総称。[Wikipediaより]

だからCMSって何?

• Webサイトを作るための仕組みの一つ

• BlogもCMSの一種

• Ploneは小規模から大規模まで

• みんなで作業• 基本コンセプト

今日やること• Ploneって何?(5分)

• Templateプロジェクトの説明(5分)

• ログイン(10分)

• アイテムを作る(30分)

• アイテムを操作(10分)

Templateプロジェクト

• 「ひな形」コンテンツ集• 素早くサイトを立ち上げるため• Templateのコピーを作る(デモ)

今日やること• Ploneって何?(5分)

• Templateプロジェクトの説明(5分)

• ログイン(10分)

• アイテムを作る(30分)

• アイテムを操作(10分)

ログイン

• テストプロジェクトにログイン• http://wallpaper.fumbaro.org/1123

• ログイン名/パスワード: testa/testa

• 講習会が終わったら削除予定

ログイン

ログイン

ログイン

編集バー

ログイン

編集バー

ユーザメニュー

ログイン後の画面

• ユーザメニュー: ログアウトはここから

• 編集バー: コンテンツの各種操作

今日やること• Ploneって何?(5分)

• Templateプロジェクトの説明(5分)

• ログイン(10分)

• アイテムを作る(30分)

• アイテムを操作(10分)

アイテムを作る

• アイテムとは• Webページを作るための構成要素

• ページ、画像、ファイルとかいろいろ

アイテムを作る

アイテムを作る

• ページ; Webページ

• イベント: 日付付きの予定

• 画像: 写真やイラスト

• ファイル: PDFやスプレッドシート

その前に

• 自分の居場所を「パンくず」で確認• アイテム一覧は「コンテンツ」タブで確認

パンくずとコンテンツタブ

パンくずとコンテンツタブ

パンくず

パンくずとコンテンツタブ

パンくず

タブ

フォルダ構成を確認• お知らせ

• 活動予定、活動報告

• 写真、資料

• images

• ...etc.

休憩

画像を追加

• 「写真」フォルダには写真(jpeg)を追加

• 「images」フォルダにはアイコン(gif,

png)等の素材を追加

ファイルを追加

• 「資料」フォルダにファイルを追加• PDF, Microsoft Word/Excel等

イベントを追加

• 「活動予定」フォルダにイベント追加• 場所• 開始/終了日時

• 連絡先等

ページを追加

• 「お知らせ」「活動報告」フォルダ等にページを追加

• TinyMCEというエディタを使用

• Internet Explorerだと不具合あるかも

TinyMCEを使う

• スタイル指定(見出し、太字、配置等)

• 箇条書き、定義リスト• 画像、リンク、表、水平線

今日やること• Ploneって何?(5分)

• Templateプロジェクトの説明(5分)

• ログイン(10分)

• アイテムを作る(30分)

• アイテムを操作(10分)

アイテムを操作

• カット、コピー、ペースト• Idの変更

• 順番の変更• フォルダを作る

ワークフロー• 「ロール」と「公開状態」の組合せ• 提供者: コンテンツ作る人

• 審査員: コンテンツを公開する人

• 非表示→審査中→公開中• 基本公開状態

実習タイム

今日やったこと• PloneとCMSについて役割を知った

• Templateプロジェクトの目的を知った

• ログインとログイン時の画面を知った

• アイテムの作り方を知った

• アイテムの操作方法を知った

情報源

• http://plone.org (英語) http://plone.jp (日本語)

• Plone研究会(月1開催)

• plone-users@ml.plone.jp

• Plone 4 ユーザーマニュアル

One more thing...

Plone 4 Book

著者:鈴木 たかのり・ 寺田 学・永井 孝・中西 直樹・中山 誉子・堀田 直孝・本多 重夫・間中 宏修・安田 善一郎

著者:鈴木 たかのり・寺田 学・永井 孝・中西 直樹・堀田 直孝・本多 重夫・ 本多 誉子・ 間中 宏修・安田 善一郎 監修:株式会社CMSコミュニケーションズ 

The plone logo is a worldwide registered trademark of the Plone Foundation

Talpa-Tech Inc.

Talpa-Tech Inc.

Plone 4 Book~プロが伝授するプロのためのオープンソース・コンテンツ・マネジメント・システム~ 

Plone 4 B

ook

鈴木 たかのり・寺田 学・永井 孝

本多 誉子・ 間中 宏修 ・安田 善一郎

中西 直樹・ 堀田 直孝・本多 重夫

Plone 4 BookSpeed, Power & Beauty

Speed, Power & Beauty

Plone 4 Book

著者:鈴木 たかのり・ 寺田 学・永井 孝・中西 直樹・中山 誉子・堀田 直孝・本多 重夫・間中 宏修・安田 善一郎

著者:鈴木 たかのり・寺田 学・永井 孝・中西 直樹・堀田 直孝・本多 重夫・ 本多 誉子・ 間中 宏修・安田 善一郎 監修:株式会社CMSコミュニケーションズ 

The plone logo is a worldwide registered trademark of the Plone Foundation

Talpa-Tech Inc.

Talpa-Tech Inc.

Plone 4 Book~プロが伝授するプロのためのオープンソース・コンテンツ・マネジメント・システム~ 

Plone 4 B

ook鈴木 たかのり・寺田 学・永井 孝

本多 誉子・ 間中 宏修 ・安田 善一郎

中西 直樹・ 堀田 直孝・本多 重夫

Plone 4 BookSpeed, Power & Beauty

Speed, Power & Beauty

• 著者: 鈴木 たかのり、寺田 学他

• 338ページ

• 3,780円

Plone 4 Book

著者:鈴木 たかのり・ 寺田 学・永井 孝・中西 直樹・中山 誉子・堀田 直孝・本多 重夫・間中 宏修・安田 善一郎

著者:鈴木 たかのり・寺田 学・永井 孝・中西 直樹・堀田 直孝・本多 重夫・ 本多 誉子・ 間中 宏修・安田 善一郎 監修:株式会社CMSコミュニケーションズ 

The plone logo is a worldwide registered trademark of the Plone Foundation

Talpa-Tech Inc.

Talpa-Tech Inc.

Plone 4 Book~プロが伝授するプロのためのオープンソース・コンテンツ・マネジメント・システム~ 

Plone 4 B

ook鈴木 たかのり・寺田 学・永井 孝

本多 誉子・ 間中 宏修 ・安田 善一郎

中西 直樹・ 堀田 直孝・本多 重夫

Plone 4 BookSpeed, Power & Beauty

Speed, Power & Beauty

• 著者: 鈴木 たかのり、寺田 学他

• 338ページ

• 3,780円

Plone 4 Book

著者:鈴木 たかのり・ 寺田 学・永井 孝・中西 直樹・中山 誉子・堀田 直孝・本多 重夫・間中 宏修・安田 善一郎

著者:鈴木 たかのり・寺田 学・永井 孝・中西 直樹・堀田 直孝・本多 重夫・ 本多 誉子・ 間中 宏修・安田 善一郎 監修:株式会社CMSコミュニケーションズ 

The plone logo is a worldwide registered trademark of the Plone Foundation

Talpa-Tech Inc.

Talpa-Tech Inc.

Plone 4 Book~プロが伝授するプロのためのオープンソース・コンテンツ・マネジメント・システム~ 

Plone 4 B

ook鈴木 たかのり・寺田 学・永井 孝

本多 誉子・ 間中 宏修 ・安田 善一郎

中西 直樹・ 堀田 直孝・本多 重夫

Plone 4 BookSpeed, Power & Beauty

Speed, Power & Beauty

• 著者: 鈴木 たかのり、寺田 学他

• 338ページ

• 3,780円今日だけ3,600円

お疲れ様でした

top related