facebook × DSP 統合型ネットマーケティングの薦め

Post on 06-Dec-2014

6140 Views

Category:

Internet

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

 

Transcript

×   DSP

統合型ネットマーケティングの薦め

2

facebook とは

facebook は、実名で、現実の知り合いとインターネット上でつながり、交流をするサービスです。

3

facebook の利用状況

•全世界で 12.3 億人が利用しているソーシャルメディア(月間でのアクティブユーザー)

•6 人に 1 人が使っている計算。

出展: CNN 2014.2.4

4

facebook の利用状況

•北米のユーザーの平均年齢は

41 歳。友達は平均 228 人。

•月間利用時間は 7.75 時間 •60 %のユーザーは毎日利用し

ている。

出展: CNN 2014.2.4

5

facebook の利用状況

•facebook で最もいいね!を多く獲得したのは、 2012 年 11 月オバマ再選の投稿。

•440 万いいね!を獲得。

出展: CNN 2014.2.4

6

facebook の利用状況

•日本での facebook ユーザーは約 2200 万人。

•日本の全人口 1 億 2710 万人( H26.7.1 時点)の約 17 %。つまり 6 人に一人の

割合。

•20 ~ 30 代のユーザーがボリュームゾーンだが、 50 代・ 10 代も増加傾向

データは facebook 社発表

7

facebook の利用状況

•facebook のリーチは、 Google 、 Yahoo! といった検索エンジンに続く 3 位。

•実はスマホでも、 LINE より多い。

8

facebook の利用状況

•10 ~ 20 代は LINE が強い。 30 代からは facebook の方がリーチが高い。

9

facebook の利用状況

•SNS の方が検索エンジン / ポータルサイトの利用時間よりも長いという事実。

出展:博報堂 DY ホールディングス(ソーシャルメディア・マーケティングセンター)「全国ソーシャルメディアユーザー 1000 人調査」 2013.5.20

10

facebook の利用状況

•  2014 年 4 ~ 6 月期、フェイスブック社の主力の広告事業の売上高は前年同期比 67 %増の 26 億 8000 万ドル。ゲー

ムの課金手数料などは9%増の2億 3400 万ドルだった。広告収入に占めるモバイル向けの比率は約 62 %となり、1~

3月期(約 59 %)から一段と高まった。

•14 年のモバイル広告市場におけるフェイスブックの世界シェアは 22 %。 50 %超のシェアを握るグ

ーグルのまだ半分以下だが、その差は徐々に詰めている。出展:日経新聞

•広告媒体として既に大きな存在になっている。

•企業のコミュニケーションにとって、押えなくてはいけないメディアとなっている。

11

facebook 広告について

最もポピュラーな広告は、 facebook ページへのいいね!

12

facebook 広告について

facebook ページへのいいね!が増えると、どんな効果があるのか?

1.リーチ(情報の伝播力)が広がる

2.フリークエンシー(重複接触)が高まる

3.企業認知度、好感度が上がる

4.商品が売れる

GaiaX ソーシャルメディアラボ調査( 2012 年 2 月)

13

facebook 広告について

フェイスブックページ以外の自社サイトや収益専用のページ(ランディングページ)など、外部のサイトの広告

【ランディングページ】

14

facebook 広告について

【リターゲティング広告】

Googleや Yahoo!等の検索エンジンやバナー広告などから訪れた訪問者のその後の行動を追跡し、 faceb

ook において再度広告を表示させる。

⇒リターゲティング広告に facebook が加わることで、統合的なネットマーケティングが可能に!

×

15

facebook 広告について

【カスタムオーディエンス広告】

企業で保有しているメールアドレスや電話番号などのリストを、 facebook に登録されているメールア

ドレスや電話番号と照合し統合させて、広告を配信するターゲットを設定する機能のこと。

⇒誕生月のユーザーに特典を設けて自社サイトに誘導する

⇒EC サイトに来て、商品購入に至っていないユーザーの購入の後押し(広告)をする

16

今後のネットマーケティング

モバイルでの facebook 広告市場(世界)シェアは 22 %超。

また、利用時間を考えても facebook 上でのマーケティングは必須の時代。

これからは SEM、 SEO、ディスプレイ広告( DSP )とソーシャルメディア( facebook )を

統合的に捉えたマーケティング戦略が不可欠である。

LP(

ランディングペー

ジ)

リスティング広告

ディスプレイ広告

facebook 広告facebookページ

リード獲得 顧客化

リタゲ広告

いいね!広告

トレーディ

ング

デスク

トレーディ

ング

デスク

統合マーケティングをサポートするトレーディングデスク事業

広告主出稿

キャンペーン設計~運用まで一貫したサービスを提供

広告主

ランディングペ

ージ

Facebook広告

アドネットワーク DSP

cookie

Cookie は次回の DSP配信に活用することが可能!

DSP

Facebook 広告

DSP

トレーディングデスク事業とは、広告主様のキャンペーンの設計から配信・運用・レポーティングまで全てニューオーダーで提案・支援するサービスとなります。 Facebook 広告、各社アドネットワーク、各社DSP含めトータルなネットマーケティング・ソリューションを提供しています。

各社各社 DSPDSP をを最適配置最適配置

株式会社ニューオーダー

本資料についてのお問い合わせや、ご相談は下記までご連絡ください。

住所:東京都千代田区紀尾井町 4-1  新紀尾井町ビル 3FTEL: 03-5275-8005 FAX: 03-5275-8006

e-mail : info@neworder.co.jp

担当:浅見・長岡

サービス詳細URL http://neworder.co.jp/

top related