大山隠岐国立公園 三瓶山西の原 特別宿泊体験のご …...KAGURA Glamping 素泊まりプラン ※夕食は近隣の施設をご案内致します。...

Post on 24-May-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

海山の豊かな自然に恵まれた石見地方は神話が生活の中に息づき、そのシンボルとしての石見神楽

が特に盛んなエリアです。島根県のほぼ中央に位置し、「国引きの神話」の舞台にもなった国立公園

三瓶山西の原にゴールデンウィーク限定で、特別な宿泊体験をご用意します。

石見神楽の伝統、三瓶山の恵み豊かな自然、和やかな地元の方 と々のご縁を楽しむことができる、

10日間限定の特別な宿泊体験です。国立公園の特別な場所で、

古代から受け継がれてきた日本の成り立ちに想いを馳せるプレミアムな時間をお楽しみください。

三瓶山が位置する石見地方は、古くから続く神事芸能の“石見神楽”が一般の人々の伝統

文化として受け継がれている場所です。古事記に出てくる神や神話のストーリーを元に演じ

られる迫力満点の舞を、神話の舞台となった三瓶山で楽しみ、埋没林のような太古からの

大自然を体験できる特別な場所でもあります。

神話の時代からの「大自然」と、石見神楽と生きる地元の人々の生活や伝統工芸の「文化」

を楽しむことができます。

国立公園三瓶山西の原エリアでデンマークの老舗ブランドNORDISKのテントを使った

北欧(スカンジナビアン)スタイルのシンプルで快適な滞在をお楽しみいただけます。

テントの中にはアメニティ、ベッド、暖房器具などをご

用意。テントサイトには旅人どうしが交流できる大型の

コミュニティテントを設置しております。また、各テント

はこのエリアならではの神楽の世界観を楽しめるよう

なコンセプトとなっておりますので、豊かな自然と石見

神楽の世界を感じる宿泊をお楽しみください。

Kagura Experience Kagura Glamping

三瓶山西の原〒694-0223島根県大田市三瓶町池田3294

出雲空港

萩・石見空港

Shimane

JR山陰本線

米子空港

出雲市駅大田市駅

浜田駅

wondertrunk experience- Into the Ancient -

大山隠岐国立公園三瓶山西の原特別宿泊体験のご案内2019年4月27日(土)~5月6日(月)限定

参加についてのご注意

近隣のアクティビティ情報 ご希望に応じて近隣の体験コンテンツもご紹介いたします。

アクセスご参加時の服装について

滞在イメージ ※1日の行程イメージは下記となります。

※上記はあくまで滞在のイメージとなりますので、ご自身でゆっくりとお過ごしください。食事や神楽鑑賞などのご紹介も可能です。 ※チェックアウトは朝10:00となります。

※近隣での体験についてはスケジュールの都合上実施できない場合もございますのであらかじめご相談ください。

空港からの送迎サービスは原則受付けておりません。

公共交通機関でのアクセスが難しい方はスタッフにご相談ください。

【その他】◎小さなお子様連れの際は、事前にスタッフへご相談ください。 ◎今回は、モニター宿泊事業のためご参加の皆様に事後アンケートのご協力を、お願いしています。

【雨天の場合】◎雨に強いテントを使用しておりますので、通常通りお泊まりいただけますが、気象状況に応じてアクティビティの実施有無の判断がございます。予めご了承ください。

      ※台風等荒天が予想される場合、1週間前までに中止のご連絡をさせていただきます。また、天災等やむを得ない場合は急遽中止となる場合がございます。何卒ご了承ください。

自然の中での宿泊となりますので、動きやすく、汚れてもかまわない服装でご参加くだ

さい。春は気候も穏やかですが、夜は気温も下がり冬用の防寒装備が必要となりま

す。気温が低い時はフリースや化学繊維の下着、ウール素材の下着があると暖かく過

ごせます。 ※最低気温は低温になることもありますので、服装には十分ご注意ください。

三瓶小豆原埋没林は縄文時代の森が地

中に埋もれ、生きていた時のまま根を張

り、さらに長い幹を残したまま直立して

います。出雲大社にもゆかりのあるこの

埋没林でより深くこの土地や神話を感じ

ることができます。

wondertrunk experience 内容の一例

小学生以下は25%オフになります/未就学児は無料になります

テント数 4テント限定/各テント定員2~4名 ※3人目からは寝袋となります。

住所

1泊/テント1棟1名様利用 …………………………20,000円1泊/テント1棟2名様利用…………………………10,000円1泊/テント1棟3名様利用……………………………8,000円1泊/テント1棟4名様利用……………………………7,000円

サービス内容 三瓶山西の原からアクセス可能な三瓶温泉・神楽鑑賞のご紹介

各テント内設備

ベット(2台)、テーブル、ローチェア、ハンガーラック、シューズトレイ、LEDランタン

共有テント設備

充電用電源、リラクゼーションスペース、エコグリル(パン焼き器)※コーヒー・お茶はご用意しておりますので、ご自由にお飲みください。

アメニティシャワー用7点セット、歯磨きセット、バスタオル・フェイスタオル※お風呂については近隣施設へご案内します。 その他、詳細はスタッフにお問い合わせください。

“神話の舞台となった三瓶山の自然の中で神楽文化を感じるプレミアムステイ”

15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 23:0022:00

● チェックイン (13:00より荷物のお預かり可能です)

● 地元食材を活かした 夕食場所へのご案内

● 神楽体験  地元の神楽団が率いる神楽舞を鑑賞できます。  実際にお面や衣装の試着体験をお楽しみください。

● 三瓶温泉  日本でも有数の秘湯として知られる 温泉でリラックス

● 三瓶山西の原に戻り 各テントにて就寝

● スピリチュアルウォーク  三瓶山周辺を歩いて 神話や神楽の つながりを感じる

小豆原埋没林公園 見学体験神が舞い、鬼が現れ、大蛇がのたうつ。本物の神社で、触れる

ほど近く大迫力の伝統芸能【石見神楽】。1300年の伝統があ

る温泉津温泉で毎週土曜日に行われる夜神楽が、ゴールデン

ウィークは特別に連続で公演を行います。

ゆのつ温泉 夜神楽公演

松江自動車道吉田掛合ICより40分

JR山陰本線大田市駅からバス60分

羽田空港(ANA)⇒米子空港⇒車で2時間

羽田空港(JAL)⇒出雲空港⇒車で1時間

予約フォーム http://urx3.nu/F7hvお問い合わせ rsv@wondertrunk.coご予約はこちらから 上記URLはパソコン用となります。スマートフォンをご利用の

場合は右記QRコードよりアクセスの上、ご予約ください。

本事業は三瓶山広域ツーリズム振興協議会の委託を受けて実施しております。株式会社 wondertrunk&co.企画・実施

公演場所 龍御前神社/大田市温泉津町温泉津口156

主催 温泉津温泉旅館組合 アクセス 西の原より車で約45分

KAGURA Glamping 素泊まりプラン

※夕食は近隣の施設をご案内致します。 ご予約は承りますので、宿泊予約時にお知らせください。※朝食は+1,000円(お一人様)にて承ります。

宿泊料金(お一人様)

〒694-0223 島根県大田市三瓶町池田3294

大人1名様の税込価格

top related