DLP poster 2017...Academic Skills A/B Overview of Language and Communication Studies etc. 基礎科目 Introduction to Intercultural Communication Introduction to Linguistics Introduction

Post on 15-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

DLP: Dual Language Pathway二つの言語の道

〜日本と世界の架け橋となる人材の育成を目指しています〜

DLPの魅力 DLPから得たもの

希望する職種

通訳・翻訳 教育航空関連 未定エンターテイメントビジネス 外資系国際機関 英語関係研究者 メディア広告 観光業コンサルタント ビジネスジャーナリスト

CanadaxJapan

U.SxJapan

AustraliaxJapan

AustraliaxJapan

TheU.K.× Canada× Japan

IrelandxJapan

TheNetherlandxU.SxJapan

TheNetherlands× Japan

Canada× Japan

Switzerland× Taiwan× Japan

U.S.× Japan

U.K.× Philippines× Japan U.S.× Japan U.S.× Japan Canada× JapanAustralia× Japan

Brazil× Japan

U.S.× Japan

NewZealand× Japan

少人数:・教授との距離が近く、手厚く、きめ細かい指導が受けられる・学生同士の距離も近い・アウトプットの機会が多い

Thailand×China× Japan

Australia×Korea× Japan

U.S.× Japan

Canada× JapanU.S.× JapanU.S.× Japan

積極性自主性:

・自分たちで調べて、自分たちで共有し合うことの重要性・分からないことを聞く、アドバイスを求めることの重要性

カリキュラム:

必修

●AcademicSkillsA/B●OverviewofLanguageandCommunicationStudiesetc.

基礎科目●IntroductiontoInterculturalCommunication●IntroductiontoLinguistics●IntroductiontoTranslationandInterpretingStudies●IntroductiontoMassCommunication●IntroductiontoInternationalDevelopmentandCooperation●CulturalExchange etc.

専門分野

●EthnicityandGlobalizationinJapan●LanguagePolicyandMultilingualism●InternationalDevelopmentandSustainability●AdvancedSeminar3&SeniorResearch●ReligionsinJapan●MediainJapan●TranslationandInterpretinginMulticulturalSociety●Bilingualism●Sociolinguistics etc.

・海外の大学での学習を前提とした授業展開・英語を学ぶ、ではなく「英語で学ぶ」・日本語で学ぶ選択科目

創立2年目

学生主体

英語力:スピーキング・リスニングはもちろん、リーディング・ライティング力の向上

タイムマネジメント

留学

個性

自分らしさ

言語研究関連科目

通訳翻訳研究関連科目

グローバルスタディーズ

コミュニケーション研究関連科目

興味のある分野

top related