編集ㄷ辺野古の海を土砂で埋めるなㄠ首都圏連絡会 …okinawa-koza/191110nanjakujiban.pdf天下りりりり 硋硋硋硋をををを優遇優遇ㄼㄼㄼㄼ...

Post on 09-Jan-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

軟弱地盤軟弱地盤軟弱地盤軟弱地盤広広広広がるがるがるがる複雑複雑複雑複雑地形地形地形地形にににに軍事基地軍事基地軍事基地軍事基地

辺野古新米軍基地建設の埋め立て予定地

の北側、大浦湾側の埋め立て区域の約6割

に、N値0=マヨネーズ並みに柔らかい粘土

層が広がっている。軟弱地盤は、沖縄県の

「埋め立て承認撤回」の大きな根拠となった。

政府政府政府政府はははは市民市民市民市民のののの追及追及追及追及でででで認認認認めためためためた

日本政府は最初、マヨネーズ状の軟弱地盤

の存在すら認めず、基地建設に反対する市

民が沖縄防衛局に土質調査報告書の情報公開請求をしたことで、明らかにな

った。安倍首相が国会で認めたのは、情報公開から 1 年後の今年 1 月。防衛

省は野党の求めにより、軟弱地盤の地盤改良報告書を国会に提出した。

最深部最深部最深部最深部90909090MMMM なのになのになのになのに70707070MMMM までまでまでまで改良改良改良改良すればすればすればすれば大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫!? !? !? !? 国内実績国内実績国内実績国内実績はははは65656565MMMM

防衛省の地盤改良計画は、直径1M の砂の杭を約 7 万 7 千本打ち込んで、

「海面下 70M まで地盤改良すれば、安定的な施工が可能」というもの。だが軟

弱地盤の最深部分は海面下 90M に及ぶ。海面下に砂杭を打ち込む工法の国

内実績は 65M まで。海外で 70M。90M の深さは世界に実例がない。

不都合不都合不都合不都合なデなデなデなデーーーータタタタ切切切切りりりり捨捨捨捨てててて「「「「非常非常非常非常にににに固固固固いいいい」」」」とととと防衛省防衛省防衛省防衛省

防衛省は70Mより深い部分を「非常に固い粘土層」と説明したが、その根拠は、

海面下 90M より浅い地点のボーリング調査結果から導いた”類推”にすぎなか

ったことがわかっている。最深部は別の調査法で調べ、構造物の地盤に耐えな

い「中位~固い」層との数値が出たが、「信頼度が小さい」として採用しなかった。

報告書作成報告書作成報告書作成報告書作成3333社社社社にににに防衛省防衛省防衛省防衛省 OBOBOBOB

地盤改良報告書の作成を沖縄防衛局から委託された建設コンサルタントの共

同企業体JV 全7社のうち3社に、2018 年度までの 10 年間で7人の防衛省OB

が天下りしていた。3社は、JV での受注分も含め、防衛省が発注した辺野古コ

ンサル業務の6割、112 億円分を受注している。

沖縄・辺野古米軍新基地建設 軟弱地盤に基地はできない

大浦湾側の6割が マヨネーズ状軟弱地盤︕

編集:辺野古の海を土砂で埋めるな!首都圏連絡会 https://henokoumeruna2018.exblog.jp/

天下天下天下天下りりりり3333社社社社をををを優遇優遇優遇優遇????

防衛省OBが天下りした3社は、2012~18 年度の辺野古コンサル業務 74 件

中、他社との共同企業体受注分を含め 34 件を受注。うち 29 件は提案内容を

競う随意契約だったが、受注業者 1 社しか提案のない案件が 8 割を占める。残

る5件は一般競争入札だが、4件は1社のみの入札で、落札率は95%だった。

工事費工事費工事費工事費はははは当当当当初初初初のののの 10101010 倍以上倍以上倍以上倍以上にににに膨膨膨膨らんでいるらんでいるらんでいるらんでいる

防衛省の資金計画では、埋め立て事業費は当初約 2310 億円で、2014 年に

2405 億 4 千万円に増えた。ところが 18 年度末までに 7 護岸工事、当初計画

78 億円分に対し、11 倍超の約 920 億円が支払われた。沖縄県は、この分だ

と埋め立て事業費も 10 倍の 2 兆 4 千億円となり、さらに岩国基地の沖合拡張

工事を参照して、軟弱地盤の地盤改良工事費に 500 億円、土砂調達費に 1

千億円かかるとして、埋め立て総事業費 2 兆 5500 億円と試算した。

新基地建設新基地建設新基地建設新基地建設のののの総体費用総体費用総体費用総体費用もももも不明不明不明不明

2014 年、防衛省は、埋め立て事業費に加え、環境保全措置、飛行場施設の

整備、キャンプ・シュワブの陸上部分の整備などを合わせて「少なくとも 3500 億

円以上」として以降、新基地建設の総体費用も見直していない。

先先先先のののの見見見見ええええないないないない工事工事工事工事がががが終終終終わるまでわるまでわるまでわるまで普天間普天間普天間普天間もももも返還返還返還返還されないされないされないされない!!!!????

埋め立て工期について、防衛省は当初 5 年としていたが、軟弱地盤の改良に 3

年8 か月かかると明らかにした。計8 年8 か月。だが沖縄県は、埋め立て5 年、

岩国基地の工事を参照して地盤改良に5年かかると見込み、計 10 年と試算。

普天間基地の代替施設として使うには、上物施設を整備する 3 年も追加して、

最短 13 年掛かると見込んでいる。政府は「辺野古移設」を普天間基地返還の

前提条件とする。先の見えない工事に、普天間基地の固定化も懸念される。

大地震起大地震起大地震起大地震起きてもきてもきてもきても「「「「想定外想定外想定外想定外」」」」!!!!???? 活断層活断層活断層活断層のののの指摘指摘指摘指摘もももも無視無視無視無視

阪神大震災や東日本大震災の経験から、国内の主要 13 空港は最大規模の

揺れに備えた耐震化をしている。ところが軟弱地盤の地盤改良報告書は大震

災を想定していない。防衛省は「米側と調整した結果」という。滑走路下を含む

大浦湾側の埋め立て予定地周辺には、活断層が通っている可能性が高い、と

の地質専門家 10 数人による現地調査結果も出たが、政府は認めていない。

追認機追認機追認機追認機関関関関がががが地盤改良地盤改良地盤改良地盤改良におにおにおにお墨付墨付墨付墨付きききき

地盤改良報告書を受け、防衛省は 9 月 6 日に有識者会議を発足させた。「普

天間飛行場代替施設建設事業に係る技術検討会」。有識者 8 名のうち 4 名が

政府研究機関に属したことのある“政府の身内”であり、客観性が疑われる。

玉城玉城玉城玉城デニデニデニデニーーーー沖沖沖沖縄縄縄縄県知事県知事県知事県知事はははは「「「「政府政府政府政府はははは埋埋埋埋めめめめ立立立立てをてをてをてを前提前提前提前提としたとしたとしたとした有識者有識者有識者有識者会会会会議議議議をををを設置設置設置設置すすすす

るるるる以前以前以前以前にににに、、、、県県県県のののの指導指導指導指導にににに従従従従ってってってって工事工事工事工事をををを中止中止中止中止しししし、、、、工期工期工期工期やややや総総総総費用費用費用費用をををを国国国国民民民民にににに説説説説明明明明すべすべすべすべ

きだきだきだきだ」」」」とととと批判批判批判批判しているしているしているしている。。。。

宝宝宝宝のののの海海海海をををを守守守守ろうろうろうろう!!!!

マングローブと干潟、沖縄本島周辺で最大規模を誇る海草藻場、泥場や砂

地、美しいサンゴ礁……辺野古・大浦湾一帯は、世界的にも貴重な生物多様

性の海です。大浦湾では 5334 種の生き物が確認されており、うち 262 種は絶

滅危惧種です。この豊かな自然環境を壊したら二度と元には戻せません。

工事工事工事工事をををを止止止止めようめようめようめよう!!!! まだまだまだまだ間間間間にににに合合合合うううう////1111 日日日日ででででもももも早早早早くくくく!!!!

新基地建設の財源は日本の税金。埋め立てはまだ全体の数%しか進んでいま

せんが、着実に自然を破壊しています。1日でも早く、工事を中止させましょう。

top related