Arduino Yúnをはじめよう!

Post on 16-Apr-2017

336 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

Arduino YÚNをはじめよう!

大阪版IoT縛りの勉強会Vol.2

自己紹介名前:岡田裕行(facebook.com/okhiroyuki)

所属:土木計測コンサルタント(〜3月末)

 → ユニロボット株式会社(4月〜)

プライベート:

● CoderDojo 西宮/梅田 Arduino島メンター

● Arduino用ビジュアルプログラミングエディタ Blocklyduino の開発

ユニロボット株式会社って?

facebook.com/unibo.official

世界初の個性を学習するパートナーロ

ボット「unibo」を開発するスタートアップ

ベンチャー

IoTラピッドプロトタイピングデバイス

各種デバイスの特徴Arduino YÚN(Linino One)

ESP-WROOM-02 Arduino互換ボード

Raspberry Pi mbed

IO電圧 5V 3.3V(5Vトレラント)

3.3V 3.3V

GPIO 20 14 8 25

アナログ入力 12 10bit 1 10bit N/A 8 12bit

I2C 1 1 2 2

SPI 1 1 N/A 2

PWM 7 6 N/A 6

インターネットへの接続

Wi-Fi標準搭載 Wi-Fi標準搭載 有線LANor Wi-Fi

有線LAN

Arduino YÚNの特徴● Arduino Leonardo(ATmega32u4)をベースと

し、無線機能(Wi-Fi)付きのLinuxボードを搭

載したArduino

● インターネットへの接続はLinux側が担当し、

Bridge機能を介してArduinoとLinuxが相互に

通信しあう仕組み

インターネット電子工作(モノ)

Arduino YÚNの良さ

● Arduinoとして、普通に使える

● 電源抜いても、OSが飛ばない!?

● DHCPで振られたIPアドレスが簡単にわかる!!

● いろんなサービスから便利なライブラリが配布されている○ AWS IoT○ IFTTT○ M2X○ Blink○ Nifty Mobile Backend などなど

● Arduino と Linuxがうまく共存している○ Linux側で書いたスクリプトを Arduinoから呼び出せたりする

○ スクリプトなら、なんでもこい!( python, Lua, Node.jsなど)

IPアドレスの確認方法

サンプルコードにある

WifiStatusを書き込むことで、

シリアルコンソール上からIPア

ドレスを確認できる。

Linux側のLuaスクリプトを叩

いて、出力をArduino側で受

け取っている

便利なサービスの一例(M2X)

M2Xとは、AT&Tが提供しているIoT専用のクラウドデータストレージサービス

ストレージ機能以外に、下記のような機能がある。

● デバイス管理

● メッセージブローカリング

● イベントトリガー

● アラーム

● データの可視化

M2Xのコスト下記の範囲であれば、無料で使えます。

● 登録デバイス数: 10デバイス

● アップロードデータ数: 月1万まで

● データの読み込み: 無制限

M2Xを使う手順

● M2X側での準備○ Deviceの作成

○ Streamの作成

● Arduino側での準備○ Arduino IDEへの各種ライブラリの追加

○ スケッチの作成&書き込み

以上!

M2X側でデバイスを登録

データストリームを作成

サンプルコード(M2XPost)の編集

サンプルコード

● https://github.com/attm2x/m2x-arduino

主な編集項目

● deviceID:デバイスID● streamName:ストリーム名

● m2xKey:API KEY

リアルタイムでグラフ上に数値がプロットされます

その他サービスの参考記事● ニフティクラウド MobileBackend

Arduino YÚNから直接mBaaSにデータをアップロードするが参考になります。

● AWS IoTSwitch Sienceさんのサイトを参考にすると、Lambdaとの連動は比較的簡単に出来ます。

○ LambdaからIoT経由でArduino Yúnへ(前編)

○ LambdaからIoT経由でArduino Yúnへ(後編)

● Linino One関係Arduino YÚN互換のボードに関する情報は、Qiitaにアップしてます。

○ Linino Oneを始めよう!

○ Linino Oneのファームウェアアップデート

Arduino YÚNってお高いんでしょ?

● SeeedStudio.comから

発売されているLinkIt は、なんと$15.90

まとめ

● YÚNは、ユンと読みます!

● シンプルにArduinoとして使える!

● Webサービスにもライブラリを使って簡単に繋がる!

● Linux側を活用すれば、もっと高度なこともできる!

● 安いボードも出てくる予感!

DojoCon Japan 2016 を開催します!

http://dojocon.coderdojo.jp/

開発エンジニア絶賛募集中!

東京・大阪で一緒にAIロボットを開発してくれる

技術者を探してます!

Javascript, Node.js, Android,Python

詳細は、Wantedlyを!

top related