2.TEA-OPACで 情報ライブラリーの資料を探す...3 HOMEへ移動する 「HOME」をクリックすると、...

Post on 09-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

2.TEA-OPACで

情報ライブラリーの資料を探す

• 学内の資料を探す( TEA-OPAC)

• 体育分室・紀要書庫の資料の取寄せ

• CiNIIや国会図書館の検索(TEA-OPAC)

• データベースについて

とは・・・

2

情報ライブラリー・研究室・天理大学のリポジトリ に絞って資料を探すことができるツール

※TAF Searchと違い契約データベースは検索できない

※他にもCiNii、IRDB、国立国会図書館の情報を調べることが可能

3

HOMEへ移動する

「HOME」をクリックすると、TEA-OPACのトップページに移動します。

で学内の図書を検索してみよう

4

【やってみよう!】

タブをTEA-OPACに合わせて

情報ライブラリーの資料を検索してみよう

キーワードを入力

ここを必ずチェック

5

情報ライブラリーで本を探すときは、

配架場所 請求記号 の2つをメモする

状態欄が「貸出中」↓

予約をしてください。

情報ライブラリー分室 の資料

6

本館⇔分室 間で

取り寄せできます。

7

配架場所が「情報ライブラリー本館」以外の資料

「研究室」

「演習室」

各学科の研究室所蔵。各学科で利用ルールが異なる。

「情報ライブラリー紀要」

紀要専用書庫所蔵。本館カウンターで申込。

8

CiNii本=CiNii Books雑誌名、資料名で検索

でCiNiiを検索

CiNii論文=CiNii Articlesキーワード、論文名、論文著者名で検索

top related