20110608 gigapan

Post on 14-Dec-2014

1244 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

 

Transcript

ジオメディアサミット 20110608

@mapconcierge 古 橋 大 地マップコンシェルジュ(株)・東京大学CSIS・OSMFJ・OSGeo.JP・GISNEXT

by mapconcierge

世界へ発信する被災地の現状with

G i g aPan

ギガパン

1G ピクセル

1 , 0 0 0 , 0 0 0 , 0 0 0

1 0億ピクセル=

=

10億画素

デジカメ

しかも

パノラマ

ぶっちゃけ自分で撮れる

ストリートビュー

b y m a p c o n c i e r g e

2011年5月2日 大槌中心部

CC-by-SA by Kaoru Saito

b y m a p c o n c i e r g e

2011年5月1日 大槌・赤浜周辺

CC-by-SA by Taichi

b y m a p c o n c i e r g e

GigaPanによる(5/1 大槌町:試験撮影)

CC-by-SA by Taichi

b y m a p c o n c i e r g e

GigaPanによる(5/1 大槌町:試験撮影)

CC-by-SA by Taichi

実演

GigaPan・自前のカメラ・高解像度

・定点観測・著作権者は自分・KMLに変換可能

GSV・専用カメラ・低解像度

・Googleの都合・著作権者はGoogle・GoogleEarthで表示

GigaPanは高解像度なので避難所名簿もワンショット

やろうと思えば避難所全員の顔写真を撮影可能

顔認識技術はかなり

進化している

顔認識技術=GigaPan

悲惨な状況と被害の少ない状況両方を撮影

安否確認にGigapanが活躍する可能性!

世界中のGigaPanユーザへ

発信!

なによりGigaPanは

海外ユーザが多い!

まだまだ支援が必要な状況

もうすっかり

復旧した状況

どちらも大事!

しかも、

GigaPanはソーシャル

ユーザ間で自由にトリミング「スナップショット」機能

スナップショットから

コミュニケーションが生まれる

懇親会場で実物展示します!

みなさんのアイディアください!

one more thing...

ジオメディア新年会で

紹介しましたが、

弊社GPSショップ

リニューアル

オープン

その名も

「GPSコンシェルジュ」

gpsconcierge.jp

gpsconc i e r g e . j p

そのまんま!

GPSも売るけど、

GigaPanも主力商品!

無人飛行機も!

いつオープン?

6 / 1 8

あ!

オープンストリートマップファウンデーション・ジャパン設立記念シンポジウム

と同じ日

弊社はOSMFJの賛助会員

GPSコンシェルジュの売上の1%が

OSMFJの活動資金(旅費/交通費)

になります!

ご注文時の備考欄に

#gms2011と記入すると

GPS本体GIGAPAN本体

5%割引!

すまん、これが限界!

くわしくは

6/18に!

www . s l i d e s h a r e . n e t /ma p c o n c i e r g e

@mapconcierge

@mapconcierge

T o g e t h e r f o r t h e E a r t h ! !

top related