コンテンツ見本市 Jimdo

Post on 27-Jun-2015

942 Views

Category:

Documents

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

Transcript

Jimdoで簡単ホームページ KDDIウェブコミュニケーションズ

市澤浩明

ホームページを有効に活用する 3つのポイント

KDDIウェブコミュニケーションズ 山本良子

山本良子

KDDIウェブコミュニケーションズ入社

レンタルサーバーCPIのプロモーショ

ン、パートナー戦略を経てJimdo事業

部の責任者に就任。

JimdoJapanゼネラルマネージャー

bizYouエキスパートコラム

bizYou エキスパートコラム 執筆中

本日のトピック

・Jimdoについて ・ホームページを活用する3つのポイント ・まとめ

2009年日本上陸

2009年日本上陸

5周年記念企画

5周年記念企画

簡単ホームページ作成サービス Made in Germany

世界190カ国、1000万ユーザーが利用 ※2013年11月時点 世界で1200万サイト

12カ国語、190カ国で利用

Jimdoの特徴

Jimdoの特徴

特徴1:超カンタン

編集はブラウザだけで完結

サーバ FTP

HTML CSS

制作 ソフト

特徴1:超カンタン

難しい知識は必要なし

特徴1:みたまま編集

特徴1:みたまま編集

特徴2:マルチデバイス対応

自動的にスマホに最適化

iPhone、iPadからも編集可能

特徴2:マルチデバイス対応

特徴3:ショップ機能

カート決済 商品掲載ページ

Jimdoをまとめると…

•  簡単にホームページが持てる

•  マルチデバイス(スマホ対応)

•  ショップ機能

独自ドメイン+メールアカウント

デザインレイアウト追加

ショップ機能拡張

おまけ:有料プラン

有料プランは+機能が豊富

アクセス解析

誰が見てるのか把握

Demo

・地図 ・Blog ・動画 ・フォトギャラリー ・カラム

「基本機能」&「よく聞かれる機能」

Jimdoを活用してね!

ホームページを簡単につくれる

= いいホームページがつくれる

ホームページをつくる上で おさえておきたい3つのポイント

ホームページをつくる 目的とゴール

目的

ゴール

●店舗などの場合・・・来店

●NPO法人・・・広くしってもらう? ●NPO法人・・・協力者をあおぐ?

●オンラインショップ・・・購入

※ホームページをみてくれた人にどうしてほしいのか

ポイント1

一目でなんの ホームページかわかる

YAHOO!JAPAN

YAHOO!を みんな知っているから

看板屋さん

おさしみ直送便

ポイント2

ナビゲーションが 整理されている

どこをみていいのか…

はじめてでも、2度目きた人でも わかりやすいメニュー

ポイント2

道しるべをつくる

SNS

検索

口コミ

イベント

来店

お問い合わせ

購入

ポイント2

どうやってホームページに 人を集めるか考える

ホームページを簡単に作れる

まとめ

まとめ

●目的とゴールを明確に ●一目で何のホームページかわかる ●ナビゲーションを整理する ●道しるべをたてる

Jimdoを活用してね!

@yoshikoyamamoto 山本良子

top related