Top Banner
1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTTサービス NHK放送文化研究所 上級研究員 柴田 OTTはメディア産業をどう変えるのか”
20

1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

Feb 26, 2022

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる

アメリカのOTTサービス

NHK放送文化研究所 上級研究員 柴田 厚

“OTTはメディア産業をどう変えるのか”

Page 2: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

2

Netflixが視聴可能な国・地域 (2016年1月6日発表 @CES)

世界190か国以上で事業展開

Page 4: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

4

アメリカのOTTサービスは “既存のケーブルテレビや衛星放送を介さず、インターネット経由で番組やコンテンツを 配信するサービス“

世界のOTT

Page 5: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

5

年齢層別テレビ視聴時間 (ライブ+タイムシフト)

年齢層別オンラインビデオ視聴時間 (パソコン+スマートフォン)

10代・20代を中心に「テレビからオンラインビデオ」視聴中心に

アメリカの視聴時間の変化 世界のOTT

Page 6: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

6

なぜアメリカでOTTサービスが広がったのか? 1.テクノロジーの急速な進歩 ・ソフト面(デジタルコンテンツの普及、など) ・ハード面(多様なデバイスの開発・普及、など) 2.既存の放送システムへの不満 ・バンドル(bundle, 一括契約)の崩壊

世界のOTT

Page 7: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

7

地上波/ケーブル/衛星/通信

・戦後~地上放送3大ネットワークが放送開始 ・1980年代~ケーブルテレビの普及、 多くのケーブルチャンネルが誕生 ・1990年代~衛星デジタル放送の普及 ・2000年代~通信事業者の映像サービスへの参入(IPTV) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 事業者間の激しい競争 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ テレビ産業の活性化、多種多様な番組 ⇒“プラス面”

世界のOTT

Page 8: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

8

地上波/ケーブル/衛星/通信 + OTTへ

・高額な利用料金 ⇒“マイナス面” 「バンドル契約」 30チャンネルから数100チャンネルの一括契約 プレミアムチャンネル(スポーツ、映画など)は別料金 →月額平均100ドル超の利用料金 “ほとんど見ない多くのチャンネル”への支払いに対する不満 ↓ ↓ ↓ OTTの登場、急速な支持(特に若者層) cord-cutting, cord-shaving, cord-neversなどの広がり

世界のOTT

Page 9: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

9

アメリカ3大OTT事業者

・Netflix:1997年 事業開始 郵送のレンタルDVD 2007年 ネット配信開始 月8ドル~のSVOD 2010年 海外への展開開始(カナダ、中南米、 ヨーロッパ、オセアニア、アジア) 2012年頃 オリジナル作品制作へ 2013年 『House of Cards』エミー賞獲得 2016年 世界130カ国へ事業拡大 世界7,500万(うち米国内4,500万)の契約者 (2015年末現在)

世界のOTT

Page 10: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

10

アメリカ3大OTT事業者

・Hulu:2008年 事業開始 Wald Disney, NBCUniversal, News Corp.の3社が 共同で設立 →「放送直後に見られる見逃しサービス」 違法投稿動画への対策目的 無料のHulu、月8ドルのHulu Plus(広告あり)、 12ドルの広告なしモデルも 推定900万程度の契約者(2015年、現地メディア報道)

2011年日本に進出、日本テレビが買収(2014年)

世界のOTT

Page 11: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

11

アメリカ3大OTT事業者

・Amazon:1994年 事業開始 2005年 Amazon Prime開始 DVD販売や都度課金(TVOD)に加え、 Prime会員(年99ドル)向けに映像コンテンツの 配信(Amazon Prime Video)を展開 『Transparent』で2015年のゴールデングローブ賞受賞 推定5,400万のPrime会員(2015年末現在、現地メディア報道)

3大事業者に加えて

⇒新たな事業者によるOTTサービスの開始

世界のOTT

Page 12: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

12

新たなOTTサービス

グラミー賞授賞式中継(2015/02/15)

HBO Now 加入画面

・CBS All Access:“老舗networkのOTT” 2014年10月開始 月6ドル CBSの生放送と番組アーカイブ

・HBO Now: “高品質のドラマ” 2015年4月開始 月15ドル オリジナルドラマや映画 (一部スポーツは除く) 加入者80万(2016年1月)

Page 13: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

13

新たなOTTサービス

Univision NOWのスマートフォンアプリ

Seesoオリジナル番組『The UCB Show』

・Univision NOW: “増えるヒスパニック住民へ” 2015年11月開始 月6ドル・年60ドル スペイン語コンテンツ

・Seeso (NBC): “ニッチ向け” 2016年1月開始 月4ドル コメディー番組 (アーカイブ、オリジナル)

Page 14: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

14

NBC Seeso担当

ジャスティン・パーネル氏

Justin Purnell NBCUniversal, Director of Content Operations and Strategy for Seeso

Page 15: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

15

アメリカのOTTサービス

Netflix, Hulu, Amazonの3大事業者 + 新しい事業者による多くのサービス開始

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

混戦模様⇒「協力&競合」の関係へ

世界のOTT

Page 16: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

16

アメリカの主なOTTの概念図

小池良次氏、その他の資料を参考に作成

(現在) 世界のOTT

Page 17: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

17

(将来?) アメリカの主なOTTの概念図 世界のOTT

Page 18: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

18

アメリカのOTTサービスが変えるもの ○コンテンツ・制作手法 ○配信 ○デバイス ○視聴者・視聴形態

さて、2016年は・・・?

世界のOTT

Page 19: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

19

放送研究と調査 3月号

「既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTTサービス」

1.はじめに 2.地上波/ケーブル/衛星/通信+OTT 3.3大OTT事業者 4.既存メディアの対抗 5.続々登場する新サービス 6.変わる視聴者、制作者 7.デバイスの進化 8.おわりに

発行:NHK出版

Page 20: 1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる アメリカのOTT

1.アメリカ: 既存の放送メディアを揺さぶる

アメリカのOTTサービス

NHK放送文化研究所 上級研究員 柴田 厚

“OTTはメディア産業をどう変えるのか”